コラム

HOME » コンセントって英語でなんていうの?

コンセントって英語でなんていうの?

2019-05-27 | 英会話のコツ

リキ
リキ
Hey, Elder. Could you plug this cable into the consent?
What? What did you say? A consent?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
あれ‥コンセントって英語で通じないのかな‥

コンセントは英語でどう言う?

冒頭の会話で、リキはエルダーに

Could you plug this cable into the consent?

(このケーブルをコンセントに差し込んでくれる?)

とたずねましたが、どうやらエルダーに通じなかったようです。一体なぜでしょうか?

日本語では電源の差し込み口を「コンセント」といいますが、英語のconsentにはそのような意味はありません。

つまり「コンセント」は和製英語。海外では通じないのです。

英語で「コンセント」はoutlet、socket、plugといいます。

いずれも品詞は名詞ですが、plugには「コンセント」のほかに名詞の「(コードの)プラグ」、動詞の「差し込む」という意味もあるため、

Plug the plug into the plug.(プラグをコンセントに差し込んで)のように言うこともあります。

リキのように「このケーブルをコンセントに差し込んでくれる?」と質問する場合は、

Could you plug this cable into the outlet/socket/plug?

とたずねるのが正解です。

POINT

consentには「コンセント」以外の意味がちゃんとあります。

名詞の「承認、承諾、同意」、動詞の「承諾する、同意する」です。

We need to have parental consent before you can go on this trip. という文章であれば、

「この旅行に参加するには、保護者の同意が必要です」という意味になります。

この単語を使ったイディオムには、accept consent「合意を受け入れる」、get someone’s consentで「(人の)の承諾を得る」

などがあるのであわせて覚えておきましょう。

Did you get it? 実は、コンセントは和製英語なんだ
宣教師
宣教師
リキ
リキ
全然知らなかったから、とても勉強になったよ
That’s good! また何か質問があったらいつでも聞いてね
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~耳earsを使った表現~

be all ears は「全部が耳になる」ですが、体が全て耳になるくらい、興味津々だ、という気持ちを表します。自分がはじめて聞いたことや、興味をもったことに関して「よく聞かせて」「じっくり聞かせて」などというときに使う表現です。

「約束をすっぽかす」って英語でなんていうの?

stand upは「立ち上がる、起立する」という意味で広く知られていますが、

このほかに「~との約束をすっぽかす、~に待ちぼうけを食わせる」という意味もあるのです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Sweat buckets~

bucketは「バケツ」という意味ですが、sweatは「汗」「汗をかく」という意味ですので、バケツいっぱいになるほど「大量に汗をかく」という意味になります。sweat bucketsで「大量の汗をかく」「汗だくになる」という意味になります。大粒の汗が次から次へと出てとまらないとき、暑さを誇張して使う表現になります。カジュアルな言い方なので、家族や友達の間でよく使われます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~バイクと自転車~

日本語で「バイク」というと「オートバイ」のことを指しますが、英語の bike は、一般的に「自転車」という意味になります。オートバイを表すこともありますが、自転車を指すことの方が多いです。おそらく、学校の授業では「自転車」=bicycle と習ったはずですが、口語表現では bike という単語が非常によく使われます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Get the picture~

pictureは「写真」や「絵」という意味でおなじみですが、写真を見れば詳細や全体像がわかることから、転じて「大筋の意味」「状況」「全体像」という意味もあります。なので、get the pictureで「状況を飲み込む」「大筋を理解する」といった意味で使われ、相手の説明などを聞いて「わかったよ」「状況は理解したよ」というニュアンスになります。相手に「理解できましたか?」と聞きたいときは、Do you get the picture?などと尋ねることもあります。使い方を見てみましょう。