コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~オフィスの休暇表現~

日本人が知っておくと便利な英語表現~オフィスの休暇表現~

2021-05-17 | 英会話のコツ

Oh, you’re in casual clothes even though it’s a week day.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
今日はお休みなの。そういえば、有給や病欠ってなんていうのかな
I’ll teach you some phrases about taking time off that you can use in the office
宣教師
宣教師

オフィスの休暇表現

「仕事のない日」を表現する場合は、副詞のoffを活用しましょう。

l will take a day off tomorrow.で、「明日は休みます」と言うことができます。

そのほかにもビジネスシーンにはさまざまな種類の休暇があります。例文を見てみましょう。

病欠

A: Bom isn’t here. What’s the matter?
 ボムがいないけど、どうしたのかな?

B: He took sick leave today. He caught a cold.
 彼は今日病欠なのよ。風邪を引いたんだって。

半休をとる

A: I think I have a fever. I feel out of it.
 なんだか熱があるみたい。頭がぼうっとする。

B: I’ll do your work, so you should take the rest of the day off.
 仕事はやっておくから、半休をとったほうがいいよ。

育児休暇

A: I wonder when Amy will return to work.
 エイミーはいつ仕事に復帰するのかしら。

B: She’ll come back to work next month after her childcare leave finishes.
 育児休暇を終えて、来月から職場復帰するそうよ。

慶弔休暇

A: I heard about Michael’s dad.
 マイケルのお父さんのこと、聞いたわ。

B: He’s taken condolence leave and has gone back home.
 彼はいま慶弔休暇中で実家に戻っているの。

ユキ
ユキ
”休む”という表現にも、いろいろあるのね
You can use these phrases in many different situations, so definitely give it a try.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
”病欠”で使うことがないといいんだけど!

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~「親指」を使った表現~

thumb は「親指」なので、直訳では「全部の指が親指」という意味ですが、実際は「不器用」という意味になります。親指は他の指と比べて太くて短いため、すべてが親指になってしまったら、細かな作業など、色々やりづらくなりますよね。この様子から、手先が不器用なことをこのように表現します。

「顔が真っ青」って英語でどう言うの?~役立つ日常英会話~

青はblueなので、Your face went blue!のように言えばいいのかな?と思うかもしれませんが、これは英語としてはおかしな表現。

「青白い、青ざめた」は、blueは使わずにpaleという単語を使って表します。

英語で「いただきます」はどう言うの?

食事を始める前に使うフレーズ

Let’s eat!(さあ、食べましょう!)

I’m starving.(お腹が空きました)

日本人が知っておくと便利な英語表現~weak yen~

out of the blueは何かが突然予期せずに起こることを表すフレーズになります。例えば、何年も音信不通だった友人から突然連絡が来た、などのように、前触れや警告なしに、予測できないタイミングや状況で何かが起こることを表します。
また、突然の出来事や意外な展開に対しても、Out of the blue, he said that he’s changing jobs.」(突然彼が転職するといった)というように使われます。
日本語でいう、「晴天の霹靂」に近い表現ですね。

日本人のための基礎英語表現~make a sceneって何?~

make a sceneは「大騒ぎをする、醜態をさらす」という意味のイディオムです。

つまり、Don’t make a scene. は人前で騒ぎ立てたり、

怒り出したりする相手に「大騒ぎしないで、醜態をさらさないで」と伝えるフレーズ。