コラム

HOME » 複数の意味を持つ英語表現~wipe out~

複数の意味を持つ英語表現~wipe out~

2021-09-26 | 英会話のコツ

リキ
リキ
最近、仕事が忙しくて大変なんだ。
I can tell. You look wiped out!
宣教師
宣教師
リキ
リキ
えっ、拭き取られたように見える?

wipe out

動詞 wipe は「拭く、ぬぐう」という意味。wipe one’s hands on a clean towel「清潔なタオルで手を拭く」のように、

布などを用いて水分や汚れをぬぐい去るときに使える単語です。

車のフロントガラスの水滴をぬぐい取るワイパー(wiper)もここから来ています。

しかし、副詞out を付けて wipe out とすると、「(人を)疲れ果てさせる」という意味が生じますので、

受け身の be wiped out の形で「疲れ果てている」ことを表します。

これは be extremely tired や be exhausted とも同じです。ですから、

You look wiped out. は「ひどく疲れて見える」という意味になります。

A: Why don’t we go to the movies tonight?
(今夜、映画に行かない?)

B: Sorry, but I’m really wiped out.
(ごめん、くたくたに疲れているので)

wipe outの使用例

wipe out には、ほかにもスキーやサーフィンなどのスポーツで「転倒する、転覆する」の意味や、

お金をすっかり使い切って「(利益を)帳消しにする」の意味もあります。使用例を見てみましょう。

A: Are you injured? What happened to you?
(ケガをしてるの? どうしたの?)

B: I wiped out when I was skiing last weekend.
(週末にスキーをしていて転んだのさ)

A: Did you get the latest model?
(最新モデルを買ったの?)

B: Yeah, but my allowance for this month was wiped out!
(うん、でも今月のお小遣いを使い果たしちゃった!)

また、名詞として wipeout の形で用いられることがあります。

「全滅」の意味があるので、くだけてスポーツでの「完敗」を表したりもします。

A: You all look depressed.
(みんな、落ち込んでいるようだね)

B: Our baseball team was defeated in a 6-0 wipeout.
(うちの野球チームが6対0で完敗だったの)

リキ
リキ
そうか、wiped outは「疲れている」って意味なんだね。
You need to take a rest.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
少しリラックスするように心がけるよ。

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人のための基礎英語表現~一匹オオカミ~

実は、それにあたる英語がlone wolf(一匹おおかみ)。

loneには「一人の、孤独な」、wolfには「おおかみ」という意味があります。

日本人のための基礎英語~kick back ってどんな意味?~

kick back ってどんな意味?「キックバック」と聞いて、どうやらユキは「割戻金、リベート」を連想したようです。確かにkickbackという名詞はそのような意味があり、動詞のkickを使ったkick backというイディオムにも「リベートとして払う」という意味があります。
ところが、それとは別にkick backというイディオムには「くつろぐ」「休憩する」という意味もあるのです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Let it slide~

slideは動詞で「滑る」「滑らせる」などという意味で、Let it slide.で「それを滑らせちゃおう」→「受け流そう」→「忘れてしまおう」のようなニュアンスで使われています。

日本人が知っておくと便利な英語表現~keep an eye on~

keep an eye on は「~から目を離さない、~を見守る」という意味のイディオムです。「荷物を置いたままいったん席を離れるとき」や「子どものお世話をしているとき」などに用いられます。それぞれのシチュエーションでの使い方を確認しましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「シェイプアップ」の使い方~

カタカナ語の「シェイプアップ」は、健康や美容のために体型をよくすることですが、英語の shape up は「振る舞いを改善する」という意味です。