コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~eat like a horse~

日本人が知っておくと便利な英語表現~eat like a horse~

2023-02-24 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
お腹すいた〜!
Me too. I can eat like a horse!
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
馬みたいに?どうして馬が出てくるのかな・・・・

eat like a horse

eat like a horseは直訳で「馬のように食べる」ですが、つまり馬みたいに「食欲がすごい」といった意味で、食欲が旺盛でたくさん食べる様子を表します。ここでは、「空腹だからとにかくたくさん食べるぞ!」といった意味で使われています。反対に少食はeat like a birdになります。どちらもイメージしやすいですね。

A: Shall we go to a sushi train restaurant?
(回転寿司に行こうか)
B: Good idea! Let’s stuff ourselves!
(いいね〜!食べまくろう!)

「食べ放題」はバイキングとは言わずに・・・

さて、馬のように食べる人にとって、ありがたいのが「食べ放題」のシステム。これを英語でいうとall you can eatと言います。

バイキングは和製英語なので、海外では通じません。飲み物が飲み放題の場合はall you can drinkとなります。また、最近は日本でもおなじみのbuffetは自分で取りに行くスタイルの食べ放題システムになります。ただ読み方はビュッフェじゃなくてバフェに近い発音になります。

A: Where shall we go to eat today?
(今日はどこに食べに行こうか?)
B: I’m hungry, so maybe an all-you-can-eat place.
(お腹すいたから、食べ放題がいいな)

”Eat like a horse” means you eat a lot.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
なるほどね〜!そうね、私もたくさん食べられそうだわ!
Don’t forget about dessert either!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

役立つ日常英会話~英語の時間の表記~

一般的に、アメリカ英語では24時間表記をしないため、避けたほうが無難です。

たとえば夜7時の場合は、19:00ではなく7:00 pmとしましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~会話の糸口~

新年度となり、学校や職場などでフレッシャーズを見かける季節になりました。新入生や新社会人の方を迎える側も、新たな環境に飛び込む側も、最初のきっかけづくりが肝心です。今回は、会話の糸口となるようなフレーズをご紹介します。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「ball」を使った表現~

drop the ball は「へまをする、失敗する」という意味の慣用表現です。野球などのスポーツでボールを落として失点につながることから連想できるように、その人が受け持っていることをしくじってしまったような場面で使われます

日本人が知っておくと便利な英語表現~make one’s day~

make one’s day は直訳だと「〜の1日を作る」ですが、何か相手に嬉しいことをしてもらった時に「あなたがいい1日にしてくれた」つまり「あなたのおかげでいい日になった」という気持ちを表します。プレゼントをもらったり素敵な計画を聞いて思わず嬉しくなって使うようなイメージです。もらったプレゼントなどを主語にして、These gifts are made my day!(この頂き物のおかげでいい日になった!)のようにも使います。