コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~「ball」を使った表現~

日本人が知っておくと便利な英語表現~「ball」を使った表現~

2022-03-28 | 英会話のコツ

リキ
リキ
きのう、仕事でへまをやってしまったんだ。
Oh no, you dropped the ball?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
いや、ボールを落としたわけではないけど…

drop the ball

drop the ball は「へまをする、失敗する」という意味の慣用表現です。

野球などのスポーツでボールを落として失点につながることから連想できるように、

その人が受け持っていることをしくじってしまったような場面で使われます。使用例を見てみましょう。

A: How did your meeting go?
(打ち合わせはどうだった?)

B: It was terrible. My manager completely dropped the ball and didn’t prepare,
so the client wasn’t impressed at all.
(もう最悪。部長が準備をしていなくてへまをしたので、顧客には全然よい印象を与えられなかったの)

このように drop the ball は、自分が責任を持って担当していることを、不注意や配慮不足などから失敗したときに用います。

ちなみに、drop a ball ですと、単に「ボールを落とす」という意味になります。

ballを用いた他の慣用句

英語には、ほかにも ball を使ったイディオムがいくつかあります。

①carry the ball

ボールを持って前進するというイメージから「責任を負う、任にたえる」という意味です。

Everyone carried the ball for Maria when she was out on maternity leave.
(マリアが産休に入ったとき、代わりにみんなが仕事を担った)

②play ball

一緒に球技をするということから「協力する」。特に「人の意に添った行動をとる」といったニュアンスで使われます。

I complained to the flea market website about my damaged item, but the seller won’t play ball and give me a refund.
(破損品のことでフリマのサイトに苦情を言ったけど、出品者は非協力的で返金してくれなかったんだ)

③get the ball rolling

文字通りにはボールを転がり始めさせるということで、「事を始める」の意味になります。

Today is the day that we get the ball rolling on the new project.
(今日は新しいプロジェクトを始める日だ)

“Drop the ball” is an idiom that means to make a mistake.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
そうか、スポーツで落球したら失敗だものね!
So, what did you do yesterday?
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~read too much~

read too much into…は「〜を深読みしすぎる」という意味で、相手が何かを深く考えすぎている時や、変に分析しすぎている時などに「気のせいだよ」というニュアンスでかけてあげるひと言になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~under the weather~

under the weatherは直訳すると「天気の下」ですが、実際には「気分がすぐれない」ということを伝える表現になります。航海中の船乗りが、under the weather(過酷な天候)が原因で体調を崩したことから生まれた表現のようです。少し風邪気味だったり、気持ちが少し落ち込んでいるような場合にも使います。直接的ではなく、「ちょっと体調が優れない」・・・のようなニュアンスで使いたい時にピッタリの言い方になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Give it a shot~

リキが思った通り、shotは「発砲」「発射」などという意味ですが、実は「試み」という意味もあります。なので、give a shotで「試しにやってみる」「挑戦してみる」などという意味として使われています。躊躇している相手に「試してごらんよ」と背中を押すようなひと言になります。shotの代わりにtryでもOKです。また、Give it your best shot.「精一杯やってみなよ」のようにbest を入れるとさらに強調された言い方になります。

英語で「いただきます」はどう言うの?

食事を始める前に使うフレーズ

Let’s eat!(さあ、食べましょう!)

I’m starving.(お腹が空きました)

食事代をおごるときは英語でなんて言うの?

「私が支払います」を直訳してI’ll pay. でもいいですが、この表現はやや直接的。こんなとき、ネイティブがよく使うのがIt’s on me. 「私のおごりです」という表現です。