コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~confidentの使い方~

日本人が知っておくと便利な英語表現~confidentの使い方~

2021-10-13 | 英会話のコツ

リキ
リキ
来週の会議、ちょっと心配なんだ。うまく発表できるかな〜
I’m sure you can do it. Be confident in yourself.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
ありがとう。がんばってやってみるよ。

confident

confidentは「自信にあふれた」を意味する形容詞です。

She can give a presentation in a confident manner. なら

「彼女は自信に満ちた態度でプレゼンをすることができます」という意味になります。

ここでの manner は礼儀の「マナー」ではなく、話し方や物腰といった「態度」のことです。

前置詞を加えた confident in … は「〜について自信を持っている」の意味を表しますので、

Be confident in yourself. は「自分に自信を持って」という励ましの言葉です。

ほかにも次のような表現ができます。

・I’m confident that we’ll finish before the deadline.
(締め切り前に終えられると確信しています)

・I feel pretty confident doing accounting, but not sales.
(経理にはかなり自信がありますが、営業にはありません)

・I’m not confident at all, but I can act like I am.
(自信はまったくないのですが、自信があるように振る舞えます)

POINT

名詞形 confidence には、「自信」のほかに「信頼」の意味もあります。

I have complete confidence in your ability. で「あなたの能力に全面的な信頼を持っています」という意味になります。

「自信」は自分に対する信頼のことですので、self-confidence とも言えます。

「彼女は自信家だ」は、She has a lot of self-confidence. と表現できます。

また、a vote of confidence なら「信任投票」ですが、かたい場面だけでなくカジュアルにも使えます。

・Thanks for the vote of confidence!
(信じてくれてありがとう!)

「信頼のおける」は confidential と言い、a confidential secretary「信頼のおける秘書」のように使われますが、

ちょっと意外な使用法もあります。

情報などについて用いると「内密の」といった意味になり、confidential documents なら「機密文書」です。

・This is confidential information, so don’t tell anyone.
(これは秘密の情報ですから、誰にも言わないでください)

リキ
リキ
あれ、テーブルの上になんか紙が置いてあるよ。
Oh, that’s a confidential document.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
もう、冗談を! ただのメモでしょ。

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~勝敗に関するフレーズ~

今回は、勝敗に関するフレーズをチェックしてみましょう。「5連勝」はfive game winning streak。 streakには、層や線、稲妻などの意味のほか、「勝ち・負けなどの連続」という意味があります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~誘いを断る方法~

何かを誘われたとき、やんわりと角を立てずに断る言い方が take a rain check です。これは「また今度にする」という意味なので、相手の申し出を次の機会には受け入れるという約束になり、ていのよい断り文句となります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Do you have the time?~

Do you have the time? の直訳は「あなたはその時間を持っていますか?」ですが、これで「今何時ですか?」と現在の時間をたずねる決まり文句になります。カジュアル・フォーマル問わず、どのようなシーンでも使うことができます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「遅刻」にまつわる表現~

遅刻したときの謝罪や言い訳は、いくつかパターンを覚えておくと便利です。いざというとき困らないよう、まとめて覚えておきましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~I’m all tied up~

tie は necktie(ネクタイ)や tie one’s shoe(靴の紐を結ぶ)といった表現などからもわかる通り「結ぶ」という意味です。I’m all tied up now.は「今は全て縛られている」つまり、「忙しくて手一杯」「手が離れません」などというニュアンスになります。