コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~暑さの表現~

日本人が知っておくと便利な英語表現~暑さの表現~

2021-07-26 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
そろそろ全国的に梅雨が明けてきたわね
The super hot summer will start soon.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
英語にも暑さの表現はいろいろあるのかな?

暑さの表現

日本語には「酷暑」「炎暑」「猛暑」など、暑さをあらわす言葉はいろいろとありますが、英語にもさまざまな表現があります。

「焼けつくように暑い」scorching hot、「うだるように暑い」sizzling hot、「溶けそうに暑い」melting hot、

「沸騰しそうに暑い」boiling hot、「蒸し暑い」humid and hot

などその時の状況を的確にあらわす暑さの表現をチェックしてみましょう。

会話例

A: It was sizzling hot today.
 今日はうだるような暑さだったね。

B: Really! It was melting hot in the car.
 本当に!車の中は溶けそうに暑かったよ。

A: I heard that summer in Japan is hot and humid. Are there any countermeasures?  
 日本の夏は蒸し暑いと聞いたけど何か対策はありますか?

B: When I lose my appetite, I drink cold tea or eat cold noodles to survive.
 食欲が落ちたときは、冷たいお茶を飲んだり、冷たい麺類を食べて乗り切っています。

There are lots of ideas for how to keep cool during a hot Japanese summer.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
すだれや風鈴を活用して、目や耳から涼をとったりするよね
I also like to use cool-looking glass tableware during summer.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Get the picture~

pictureは「写真」や「絵」という意味でおなじみですが、写真を見れば詳細や全体像がわかることから、転じて「大筋の意味」「状況」「全体像」という意味もあります。なので、get the pictureで「状況を飲み込む」「大筋を理解する」といった意味で使われ、相手の説明などを聞いて「わかったよ」「状況は理解したよ」というニュアンスになります。相手に「理解できましたか?」と聞きたいときは、Do you get the picture?などと尋ねることもあります。使い方を見てみましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~A little bird told me~

会話では、ちょっとした噂話などはよくネタになりますよね。ただ、「誰々が言っていたよ」と言ってしまうと、かどが立つこともありますよね。また、誰に聞いたかよく覚えていないということもありますよね。そんな時に便利なのが、a little bird told me…、という表現です。

日本人が知っておくと便利な英語表現~spring something on someone~

ユキのいう通り、springは「春」という意味なのですが、ここでは動詞として使われています。ベッドのスプリング(バネ)からも想像できると思いますが、springには「はねる」「とぶ」という意味もあります。spring something on someoneで、誰かの言動が誰かを飛び上がらせてしまうくらい驚かせたときに使います。突然のニュースや、予期せぬ行動で人を驚かせたということを表す表現になります。ちなみに「湧き出る」という意味もあるのでspring waterで「湧き水」を表します。

日本人が知っておくと便利な英語表現~up for…(〜しませんか?)~

Are you up for …?で「〜するのはどう?」「〜する気はありませんか?」と気軽に誰かをお誘いするときに使うフレーズになります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Take your time~

「あなたの時間を取って」が直訳ですが、take one’s timeで「時間を好きなだけかけてマイペースにやる」という意味のイディオムになります。Take your time.は何かに迷っている相手や、ちょっと焦っている人に対して「ゆっくりやっていいですよ」「慌てないでね」という意味で使う、思いやりのひと言になります。