コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~play it by ear~

日本人が知っておくと便利な英語表現~play it by ear~

2022-01-24 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
準備万端じゃないけど、うまくできるかな〜
I don’t think we need to worry. Let’s play it by ear.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
えっ、耳を使うの?

play it by ear

音楽を演奏するとき、目で楽譜を見なくても弾ける状態を by ear「暗譜で」と表現します。

耳で聞き覚えた曲を演奏できるということで、次のような使い方をします。

I need to read music when I play piano, but my sister can play by ear.
(私は楽譜を見ないとピアノを弾けませんが、姉は暗譜で演奏できます)

read music は「楽譜・譜面を読む」という意味になります。

譜面なしで楽器を弾くことから派生して、何かを即興で行うことを play it by ear と言います。

状況の変化に応じて、成り行きに任せて物事を決める、といった意味合いです。

A: Shall we order lunch for everyone in advance?
(前もってみんなの分のランチを注文しておきましょうか?)

B: Some people might need to leave before lunchtime, so let’s play it by ear.
(お昼前に出ないといけない人がいるかもしれないので、その場の状況に合わせましょう)

このように play it by ear は、事前に計画を立てたり準備を整えたりせずに、

即興的にぶっつけ本番で行動することを表すイディオムです。

ear を用いた慣用表現

英語には、ほかにも ear を用いたイディオムがいくつもありますが、

音楽に関連するものとしては、be music to one’s ears(耳に心地よい)という表現がよく使われます。

使用例を見てみましょう。

A: Did you hear? This afternoon’s meeting is canceled.
(ねえ、聞いた? 午後の会議はキャンセルだって)

B: Oh, that’s music to my ears! I’ll have time to catch up on my paperwork now.
(え、それはうれしいね! 時間ができて仕事の遅れを取り戻せるぞ)

ここでの music は「心地よい響き」を表し、

music to my ears は「(その話は)私の耳に心地よい=私にとってうれしい」ということを意味します。

また、音楽や言葉が耳に入ることに由来するフレーズだけでなく、逆に何かが耳から出ていくイメージの慣用句もあります。

A: How’s the new semester going?
(新学期はどう?)

B: It’s only the first week and already I have assignments coming out my ears.
(最初の1週間なのに、もう宿題がたっぷりあるよ)

have … coming out (of) one’s ears は、何かが「(耳から出てくるほど)有り余っている、たっぷりとある」

という状態をユーモラスに表現した言い回しです。

“Play it by ear” means “do something without making plans.”
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
良く言えば、臨機応変にやるってことね。
Yes, that’s right!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~a silver spoon~

一見「銀のスプーンをくわえて生まれる」のような意味に思えますが、これは実は生まれながらにしてお金持ち、裕福な家庭に生まれる、という意味で使われるフレーズです。silver spoon には「銀のスプーン」以外にも「富」という意味があり、まさに財産の象徴となる言葉になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~会話の糸口~

新年度となり、学校や職場などでフレッシャーズを見かける季節になりました。新入生や新社会人の方を迎える側も、新たな環境に飛び込む側も、最初のきっかけづくりが肝心です。今回は、会話の糸口となるようなフレーズをご紹介します。

Twist someone’s armってどんな意味?

そのため、I didn’t want to play soccer, but the coach twisted my arm.は

「サッカーはやりたくなかったけど、コーチに無理やりやらされたんだ」という意味の表現になるのです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~room をつかった表現~

save は「セーブする」からもわかる通り、「残しておく」「保存しておく」という意味です。また、room は「部屋」ですが、実は「余裕」「余地」という意味もあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~体調不良~

病気や体調不良を表現する際はsickやillを使いますが、そのニュアンスは大きく異なります。sickは「少々気分が悪い」程度の「体調不良」をあらわし、illは長期の重い病気を意味します。