コラム

HOME » GO-EIGOミッションスクールがプレジデントオンラインに取り上げられました

GO-EIGOミッションスクールがプレジデントオンラインに取り上げられました

2017-03-28 | ニュース

GO-EIGOミッションスクールの取り組みがプレジデントオンラインに「”お金をかけない”英会話習得術」として取り上げられ、記事になりました。
クラス参加者の体験談も紹介されています。こちらで紹介されている方はTOEICのスコアアップにGO-EIGOを活用されたそうです。
該当の記事はこちらから。

“お金をかけない”英会話習得術 _ プレジデントオンライン _ PRESIDENT Online

 

皆様の才能が開花され、人生がより豊になるようにと願っています。

 

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人のための基礎英語表現~sleep like a log~

log は「丸太」という意味です。丸太を使った建物を「ログハウス」と呼ぶのでご存知の方も多いかもしれません。sleep like a log は直訳すると「丸太のように眠る」ですが、実は「ぐっすり眠る、熟睡する」という意味のイディオムとして使われています。

日本人のための基礎英語~kick back ってどんな意味?~

kick back ってどんな意味?「キックバック」と聞いて、どうやらユキは「割戻金、リベート」を連想したようです。確かにkickbackという名詞はそのような意味があり、動詞のkickを使ったkick backというイディオムにも「リベートとして払う」という意味があります。
ところが、それとは別にkick backというイディオムには「くつろぐ」「休憩する」という意味もあるのです。

日本人のための基礎英語表現~have a taste for ~

have a taste は「味見をする」というイディオムですが、he has a taste for golf は「彼はゴルフの味見をします」という意味ではありません。実は、have a taste for … で「~の趣味がある、~をたしなむ、~を好む」という意味になります。

日本人のための基礎英語表現~I got cold feet~

I got cold feet.
get cold feetの直訳は「冷たい足になる、足が冷える」ですが、転じて「怖気づく、腰が引ける、二の足を踏む」という意味のイディオムとして使われています。