「のど」にまつわる英語表現
・のどが痛い
風邪などで「のどが痛い」は、have a sore throat というフレーズで表現することが
できます。soreは「ひりひりした」、throatは「のど」という意味です。
「私はのどが痛いです」は、I have a sore throat.となります。
I have a sore throat. I don’t know if I’ll be able to give a speech.
(のどが痛いな。スピーチできるかわからないよ。)
You should see your doctor if you have a sore throat.
(のどが痛いなら医者に診てもらうべきだ。)
・のどが渇く
「のどが渇く」は、thirsty(のどが渇く)という形容詞を使います。
「私はのどが渇きました」は、be動詞を使ってI’m thirsty.、
もしくは動詞のfeelを伴ってI feel thirsty. のように表現することもできます。
I’m thirsty. Let’s go for a drink.
(のどが渇いた。飲みにいこうよ。)
I feel thirsty. I want to get something to drink.
(のどが渇いた。何か飲みたいな。)
POINT
ほかにも、hurt(痛む)という動詞を使って、My throat hurts.(のどが痛みます)
のように表現することもできます。
ちなみに、声がガラガラだったり、声が枯れてうまく出ない状態を表現するフレーズは、
have a frog in one’s throat。直訳すると
「(人の)のどにカエルがいる、のどにカエルを飼う」という意味でおもしろい表現ですよね。
のどの痛みでうまく話せないときは、I have a frog in my throat. と伝えてみましょう!