コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~make a sceneって何?~

日本人のための基礎英語表現~make a sceneって何?~

2020-02-03 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
きのう見ていた映画に “Don’t make a scene.” ってフレーズが出てきたの。What does that mean?
Let me explain.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
Oh! Okay, thanks!

make a sceneってどんな意味?

ユキが見た映画には、以下のような会話のやりとりが出てきました。

A: Don’t make a scene, it’s embarrassing.

B: But we really need to talk about this.

これを日本語にすると

A: 大騒ぎしないで、恥ずかしいわ。

B: でも、ぼくたちはこの件についてどうしても話す必要がある。

という意味になります。

make a sceneは「大騒ぎをする、醜態をさらす」という意味のイディオムです。

つまり、Don’t make a scene. は人前で騒ぎ立てたり、

怒り出したりする相手に「大騒ぎしないで、醜態をさらさないで」と伝えるフレーズ。

どうやら付き合っているふたりが言い争いをしている場面のようです。

もうひとつAB会話を確認しましょう。

A: If you don’t stop making a scene, we are going home.

もし騒ぐのをやめないなら、家に帰るよ。

B: But I want to ride the rollercoaster!

でもジェットコースターに乗りたいんだ!

Does that make sense?
ユキ
ユキ
I think so!
If you have any more questions, just let me know!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Count me in.~

パーティやピクニックなど、楽しげなお出かけの計画を聞いて、思わず「仲間に入れて!」という時の表現になります。英語で countは count the number of (〜の数を数える)のように「数える」ですが、Count me in. で 「私もその頭数に入れてください」「人数に入れてください」つまり、その楽しげな計画に私も参加させて!という意味になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Stay out of trouble~

stay out of …で「〜に関わらない」「〜を避ける」という意味で、Stay out of it.で「口出ししないで」「首をつっこまないで」のような意味になります。
Stay out of trouble. では「トラブルを避けてね」が直訳になりますが、つまり、誰かが出かける際に「トラブルに巻き込まれないように、気をつけて行ってきてね」という気持ちを込めて送り出すひと言になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~blow it~

bucketは「バケツ」という意味ですが、sweatは「汗」「汗をかく」という意味ですので、バケツいっぱいになるほど「大量に汗をかく」という意味になります。sweat bucketsで「大量の汗をかく」「汗だくになる」という意味になります。大粒の汗が次から次へと出てとまらないとき、暑さを誇張して使う表現になります。カジュアルな言い方なので、家族や友達の間でよく使われます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Get the picture~

pictureは「写真」や「絵」という意味でおなじみですが、写真を見れば詳細や全体像がわかることから、転じて「大筋の意味」「状況」「全体像」という意味もあります。なので、get the pictureで「状況を飲み込む」「大筋を理解する」といった意味で使われ、相手の説明などを聞いて「わかったよ」「状況は理解したよ」というニュアンスになります。相手に「理解できましたか?」と聞きたいときは、Do you get the picture?などと尋ねることもあります。使い方を見てみましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~別れ際の挨拶~

別れ際の挨拶
今回はビジネスの場で使いやすい別れ際の表現をピックアップします。商談やミーティングを無事に終え、気持ちよく会を終了したいときなどに最適なフレーズです。