コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~Stay out of trouble~

日本人が知っておくと便利な英語表現~Stay out of trouble~

2022-07-04 | 英会話のコツ

リキ
リキ
では、山登りに行ってくるね!
Stay out of trouble!
宣教師
宣教師
リキ
リキ
え、トラブルって?どういこと?

Stay out of trouble.

stay out of …で「〜に関わらない」「〜を避ける」という意味で、

Stay out of it.で「口出ししないで」「首をつっこまないで」のような意味になります。

Stay out of trouble. では「トラブルを避けてね」が直訳になりますが、

つまり、誰かが出かける際に「トラブルに巻き込まれないように、気をつけて行ってきてね」

という気持ちを込めて送り出すひと言になります。

家族の間では「行ってらっしゃい」のようなニュアンスで使われることもあります。

A: I leave for my overseas business trip tomorrow.
(明日から海外出張です)

B: Stay out of trouble! See you when you get back.
(気をつけて行ってきてね。戻ったら会いましょう)

trouble を使った表現

get in trouble は「厄介なことなる」などをいう意味ですが、

日常会話では特に「怒られる」という意味でよく使われます。

悪いことをして、誰かに怒られるという時に使います。

例えば教室で何かを壊してしまったクラスメイトに「(先生に)怒られるぞ〜」と言いたい時は

You’re gonna get in trouble! などと言います。

A: I borrowed my sister’s best dress without asking her!
(姉の大事なワンピースを勝手に借りて着てきちゃった!)

B: Really? You’re gonna get in trouble.
(本当?怒られるよ〜)

*gonna= going to

By “Stay out of trouble” I meant “Take care”.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
もちろんだよ!ありがとう。
Take care and have fun!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~期間や数字に関する表現~

periodicalは「周期的な、定期的な」という意味で、新聞や雑誌などの「定期刊行物」のことをperiodical publicationと言うことも。この「周期ゼミ」が発生するのが13年や17年といった素数(1とその数でしか割り切れない数)であることも注目を集めました。「素数」はprime numberと言います。「偶数」even number、「奇数」odd numberなど、数字に関するその他の表現とあわせて覚えておきましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~ポジティブなcouldn’t~

couldn’tは「できなかった」という否定の言い方なので、よくないイメージがあるかもしれません。しかし実際には、大変ポジティブな意味合いで用いられることもあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~figureを使った表現~

イディオム good with figures の figure とは、フィギュアスケート(figure skating)や人形のフィギュアのことではなく、「数字」を表します。つまり、number と一緒です。good with … は「〜に巧みな」という意味ですので、あとに figures を続けると、「数字に強い、計算が得意だ」となります。逆に「数字に弱い」なら bad with figures と表現できます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Bundle up~

bundle はあまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、ネイティブが冬によく使う言葉のひとつです。bundle は「包む」「まとめる」という意味で、複数のものやバラバラのものを「束ねる」というニュアンスがあります。bundle upは「衣類をたくさん着込む」つまり、重ね着して暖かくするという意味の表現です。寒い中出かける人に対して、bundle up!といって、送り出す時にもよく使われます。keep warmやstay warmをともなって、 Bundle up and keep warm!(着込んで暖かくしてね!)のようにセットで使うこともよくあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~have (got) someone’s back~

out of the blueは何かが突然予期せずに起こることを表すフレーズになります。例えば、何年も音信不通だった友人から突然連絡が来た、などのように、前触れや警告なしに、予測できないタイミングや状況で何かが起こることを表します。
また、突然の出来事や意外な展開に対しても、Out of the blue, he said that he’s changing jobs.」(突然彼が転職するといった)というように使われます。
日本語でいう、「晴天の霹靂」に近い表現ですね。