


up for…(〜しませんか?)
Are you up for …?で「〜するのはどう?」「〜する気はありませんか?」と
気軽に誰かをお誘いするときに使うフレーズになります。
なので、Are you up for a movie? で「映画でもどうですか?」と相手に提案しています。
movieの他にも lunch(ランチ) や dinner(夕食), picnic(ピクニック) など、さまざまな用途に使える、
シンプルでフレンドリーな誘い文句になります。
A: Are you up for a bite?
(何か食べない?)
B: Sounds good! How about pizza?
(いいねぇ!ピザはどうかな?)
care for …(〜はいかが?)
care は「大事だと思う」「気にかける」などという意味ですが、
care for の形で、「〜が好きだ」「〜に関心がある」という意味もあるので、
Would you care for to…?で「〜するのはいかがですか?」と誘うフレーズになります。
親しい相手ならば、 Care for …? でもOK。
A: Care for lunch?
(ランチなんてどう?)
B: Sure. Where shall we eat?
(いいねぇ。どこ行く?)


