コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~cold day in hell~

日本人のための基礎英語表現~cold day in hell~

2020-12-27 | 英会話のコツ

リキ
リキ
Hi, Elder! 教えてほしいフレーズがあるんだけど
Sure, go ahead.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
“cold day in hell” ってどういう意味?

cold day in hell

A: It’ll be a cold day in hell when John’s kind to me.
B: What’s up with you two?
A: We had a big argument about a year ago.
B: I see.

cold day は「寒い日」という意味。

1つめの英文には、この cold day を用いた cold day in hell というイディオムが

使われています。cold day in hell を直訳すると「地獄の寒い日」ですが、

hell(灼熱地獄)では cold day(寒い日)になることはないということから、

これで「決してありえない、絶対にない」という意味の英語表現になります。

このフレーズは、It’ll be a cold day in hell when …

(~というときは決してこない、~のときは決してありえない)という形で用いられます。

hell はスラング表現でもあるため、これを使いたくない場合は、

It will never happen that …のような表現に変えれば、同じような意味を表すことができます。

最後に会話例の訳を確認しましょう。

A: ジョンが私に親切にするときなんて、決してこないよ。
B: あなたたち2人、どうしたの?
A: 1年くらい前に、大げんかしたの。
B: そうなんだ。

リキ
リキ
なるほど。a cold day in hell で『ありえない』っていう意味なんだね
That’s right!
宣教師
宣教師
リキ
リキ
Thank you for explaining!

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~figureを使った表現~

イディオム good with figures の figure とは、フィギュアスケート(figure skating)や人形のフィギュアのことではなく、「数字」を表します。つまり、number と一緒です。good with … は「〜に巧みな」という意味ですので、あとに figures を続けると、「数字に強い、計算が得意だ」となります。逆に「数字に弱い」なら bad with figures と表現できます。

便利な英語表現~「薬局」って何て言うの?~

体調を崩してしまったけれど、薬を持っておらず、病院も開いていない…そんなときに頼りになるのが薬局。薬局は英語でdrugstoreやpharmacyと言います。drugstoreは薬のほかに生活用品等を扱っていることが多く、処方箋を必要とせずに薬を購入することができます。一方pharmacyは、一般的に病院で出された処方箋をもとに薬を調剤する薬局です。アメリカでは、drugstoreの中で処方箋の必要のある薬を売る場所のことをpharmacyと呼ぶ場合もあります。

日本人のための基礎英語~tight を使った表現~

tight を使った英語表現
tight は「きつい、締まった、せまい」などの意味を持つ単語ですが、ネイティブ(特に若者)の日常会話では「かっこいい、すばらしい、イケてる」というプラスの意味でも使われます。

日本人が知っておくと便利な英語表現~You deserve it!~

deserve は「〜するのに値する」という意味の単語です。You deserve it! は誰かがよい行いをした場合などに「あなたの頑張りはそれを受けるにふさわしい」、つまり「よく頑張りました」という意味の褒め言葉になります。