コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~励まし&謝罪のフレーズ~

日本人が知っておくと便利な英語表現~励まし&謝罪のフレーズ~

2021-05-11 | 英会話のコツ

You’ve been staring at your smartphone. Is something wrong?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
友だちが恋人とケンカしたみたい。なんて言ってあげたらいいかな
OK. Let’s think of a good phrase.
宣教師
宣教師

励まし&謝罪のフレーズ

恋人でも友人でも、些細なことがきっかけで関係がぎくしゃくしてしまうこと、ありますよね。

今回は励ましや仲直りの時に使えるフレーズをご紹介します。例文を見てみましょう

過ぎたものは仕方がない

It’s water under the bridge.を直訳すると「それは橋の下の水だ」となりますが、橋の下にある川の水は、

絶えず流れ続けることから、「過ぎたものは仕方がない」という意味に。

Don’t cry over spilled milk.(覆水盆に返らず)と同じような意味で使われます。

A: I said something terrible to my girlfriend.
 彼女にひどいことを言っちゃったんだ。

B: It’s water under the bridge now, but you should still apologize to her.
 やってしまったことは仕方がないから、とにかく彼女に謝ろう。

心の底から/心から

感謝や謝罪の気持ちを強調したい場合はfrom the bottom of one’s heart(心底/心の底から)が便利。

また「心から」を意味するsincerely を使ったsincerely apologize for … (〜について心から謝罪する)という表現は、

フォーマルな場面で使える鉄板の謝罪表現です。

A: I know I was in the wrong. I apologize from the bottom of my heart.
 心の底から君に悪いことをしたと思っています。本当にごめんなさい。

B: I went too far also. I apologize too.
 私も少し言い過ぎたわ。こちらこそ、ごめんなさい。

リキ
リキ
仲直りしてくれるかな
I’m sure it will go well.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
どうなったか、今度報告するよ

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人のための基礎英語表現~have a taste for ~

have a taste は「味見をする」というイディオムですが、he has a taste for golf は「彼はゴルフの味見をします」という意味ではありません。実は、have a taste for … で「~の趣味がある、~をたしなむ、~を好む」という意味になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~spring something on someone~

ユキのいう通り、springは「春」という意味なのですが、ここでは動詞として使われています。ベッドのスプリング(バネ)からも想像できると思いますが、springには「はねる」「とぶ」という意味もあります。spring something on someoneで、誰かの言動が誰かを飛び上がらせてしまうくらい驚かせたときに使います。突然のニュースや、予期せぬ行動で人を驚かせたということを表す表現になります。ちなみに「湧き出る」という意味もあるのでspring waterで「湧き水」を表します。

「書き留める」って英語でなんて言うの?

Sorry, I didn’t catch what you said. なら「ごめん、あなたが言ったことが聞き取れなかった」ということです。

間違ってもI wrote down the saying. とは言わないように!

日常英会話で使えるイディオム表現~fall flat on one’s face~

fall flat on one’s faceが持つ2つの意味は異なりますが、フレーズが持つイメージは関連性があるので、2つの意味をまとめて覚えておきましょう!

日本人が知っておくと便利な英語表現~ドキドキする~

stomach は「胃」のことですので、have butterflies in one’s stomach は「胃のなかに蝶がいる」という意味になりますが、実はこれは比喩表現。
緊張や心配で「胸がドキドキする、そわそわと落ち着かない」という様子を表す決まり文句です。