コラム

HOME » 日本人が間違いやすい英語表現~foreignerは要注意!~

日本人が間違いやすい英語表現~foreignerは要注意!~

2019-12-09 | 英会話のコツ

リキ
リキ
I saw a lot of foreigners in Asakusa yesterday.
Maybe the word “foreigner” isn’t so good…
宣教師
宣教師
リキ
リキ
え、そうなの?

foreignerは要注意!

英語で「外国人」を何と言うかと聞かれたら、多くの人がforeignerと答えるかもしれません。

しかし、このforeignerは「よそ者」という意味もあり、少し排他的なニュアンスがある語です。

まさに、国籍や言語、文化や習慣を別にした「異邦人」「ガイジン」といったような、ネガティブな意味合いが含まれています。

では「外国人」はどう言えばいいのでしょうか?

出身国がわかる場合は、American(アメリカ人)、French(フランス人)、Italian(イタリア人)、

British(イギリス人)、Canadian(カナダ人)のように、具体的に示すのがベストです。

もし国籍がわからない場合は、someone / people from abroad(海外から来た人/人々)といったような表現をするといいでしょう。

abroadにはマイナスのイメージはなく、ほかにもstudent from abroad(留学生)、

news from abroad(海外からのニュース)、demand from abroad(海外需要)などのように幅広く使えます。

alienという単語も「外国人」という意味ですが、foreignerよりもさらに排他的なニュアンスを持つため、

普段の会話で使うのは避けたほうが無難です。

ただし、外国の国籍や市民権を有する人を指す公用語として、法的に用いられることはあります。

alien registration cardは「外国人登録証」という意味です。

リキ
リキ
foreignerにはそういうニュアンスがあるなんて知らなかったよ
日本語でも『ガイジン』という表現はあまり使わないほうがいいよね? それと同じような感じだよ
宣教師
宣教師
リキ
リキ
よくわかったよ。Thank you so much!

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日常英会話で話題に困ったときに使える「雑談」の例 ~天気編~

スモールトークが役立つのは日常生活だけではありません。

ビジネスシーンにおいても、いきなり本題に入るのではなく、他愛ない世間話をしてから話し合いを始めるケースがほとんどです。

役立つ日常英会話~メッセージカードでよく使われる英語表現~

-to-beは「やがて~となる人、未来の~」という意味があり、

To the Mother-To-Beは「やがて母親になる人へ、未来のお母さんへ」という意味です。

便利な英語表現~「いいかげんにして」って何て言うの?~

「いい加減にして」「もうたくさんだ」という意味を持つ英語表現は、Give me a break.だけではありません。今回は、Enough is enough. というフレーズをご紹介します。

日本人が間違いやすい英語表現~Go outside/ Step outside~

Do you want to step outside?は「外に出ない?」「外に行かない?」という意味ではなく、

「外に出て決着をつけよう」と相手にケンカを吹っ掛ける言葉。

日本人のための基礎英語表現~「アメリカ独立記念日」について~

アメリカ独立記念日

7/4はアメリカの独立記念日(Independence Day)。1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念したアメリカの祝日です。