コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~just around the corner~

日本人が知っておくと便利な英語表現~just around the corner~

2022-09-05 | 英会話のコツ

リキ
リキ
急に寒くなってきたね。
Yeah. Autumn is just around the corner.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
corner って角のことって意味だよね?

just around the corner

corner は「角」などで、around the corner で「角を曲がったところに」という意味になります。

道案内などで just around the corner といえば、「角を曲がればすぐ」もしくは「すぐそこ」と言うニュアンスで使われます。

それが転じて、時間的に時期や期限が迫っていることを表現する時にも使われています。

Christmas is just around the corner.(もうすぐクリスマスだね)のようにイベントごとに対しても使います。

just の代わりにright を使ってもOKです。

A: This work is nowhere near finished.
(仕事が全然終わらないよ)

B: The deadline is just around the corner, so I’ll help you.
(締め切りが迫ってるよ。手伝うよ)

A: Is there a convenience store near here?
(この辺りにコンビニはありますか?)

B: It’s just around the corner. I can take you there.
(すぐそこですよ。お連れしますよ)

「秋も深まる」

では、「秋も深まる」は英語でなんと言うでしょう?

full swing という表現を使えばバッチリです。

in full swing で「たけなわになる」「最高潮に達する」のような意味があるので、季節などが深まる様子を表します。

A: It seems autumn is in full swing.
(秋も深まってきたようだね)

B: Yeah. Autumn leaf season will be starting soon.
(ええ、紅葉シーズンの始まりね)

”Just around the corner” means that something is almost here.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
なるほど。夏が終わるのは寂しいな。
That’s true. But autumn is a great season too.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Let’s roll~

rollは「巻く」「転がす」などという意味ですが、「何かをはじめる」「何かに取り掛かる」という意味もあります。準備が整って「さあはじめよう!」という積極的な気持ちを伝えます。どこかに出かける時や、イベントごとをはじめるときに使うカジュアルな言い方になります。rollの代わりにbounceもよく使いますので一緒に覚えておきましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~confidentの使い方~

confidentは「自信にあふれた」を意味する形容詞です。名詞形 confidence には、「自信」のほかに「信頼」の意味もあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~free rein~

rein とは馬を操る「手綱」のこと。通常は複数形で、pull on the reins(手綱を引く)のように用います。rein の読み方は「レイン」ですが、free rein は決して「自由な雨」ではなく、思いのままに手綱を操れるということから「自由裁量、行動の自由」を表すイディオムです。

日本人のための基礎英語表現~「日常茶飯事」って何て言うの?~

日々のありふれた出来事のことを、日本語では「日常茶飯事」といいます。これにぴったりあてはまるのが、daily occurrence という英語表現。daily は形容詞で「毎日の、日常の」、 occurrence は名詞で「出来事、事件」という意味を持つことから、この2つの単語を組み合わせて「毎日の出来事」→「日常茶飯事」です。

日本人が知っておくと便利な英語表現~ポジティブ/ネガティブ~

ネイティブがpositive/negativeを使う場面は性格や思考のことではなく、検査結果が陰性/陽性という場合や、「間違いない」とい自信を持って伝えたい状況の場合です。