コラム

HOME » 日本人が間違いやすい英語スペル~silent letter(黙字)~

日本人が間違いやすい英語スペル~silent letter(黙字)~

2020-04-05 | 英会話のコツ

Riki, you spelled “campaign” wrong.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
Really? It’s wrong?
Yeah, there’s a “g” in between the “i” and the “n.”
宣教師
宣教師
silent letter(黙字)に注意!リキは休日返上で仕事の企画書を作成中。

エルダーがふとリキのパソコンをのぞくと、campaign(キャンペーン)という単語のスペルがcampainになっていました。

「キャンペーン」は日本語でもすっかりおなじみの言葉。

発音のとおりにつづるとcampainになりそうなものですが、正しいスペルはcampaignです。

このように、英単語には発音とつづりにギャップのある語が存在します。

単語のスペルの中で読み上げない文字のことをsilent letter(黙字)といい、この黙字にはいくつかのパターンがあります。

以下の例文は、一部分が発音記号になっています。

発音記号を書いた単語のスペルを正しくつづれるか確認しましょう!

部屋に入る前にノックしてください。

Please on the door before you enter the room.

→「ノックする」はknock。knockは最初のkが黙字です。

これは世界で一番大きな墓だ。

This is the largest in the world.

→「墓」はtomb。tombは最後のbが黙字です。

シートベルトをお締め下さい。

Please your seatbelt.

→「締める、留める」はfasten。fastenはtが黙字です。

彼には借金がある。

He is in .

→「借金」はdebt。debtはbが黙字です。

窓側の席と通路側の席どちらがよろしいですか?

Would you like a window seat or an seat?

→「通路」はaisle。aisleはsが黙字です。

Did you get it?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
なるほど! 発音とつづりが違う単語には注意が必要なんだね
そうなんだ。読むときと書くときは気を付けよう!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~spring something on someone~

ユキのいう通り、springは「春」という意味なのですが、ここでは動詞として使われています。ベッドのスプリング(バネ)からも想像できると思いますが、springには「はねる」「とぶ」という意味もあります。spring something on someoneで、誰かの言動が誰かを飛び上がらせてしまうくらい驚かせたときに使います。突然のニュースや、予期せぬ行動で人を驚かせたということを表す表現になります。ちなみに「湧き出る」という意味もあるのでspring waterで「湧き水」を表します。

日本人のための基礎英語表現~Reimburse~

“reimburse”という言葉は「払い戻す、返金する」という意味の動詞。仕事の打ち合わせでかかった食事代や移動の際の交通費など、自分で立て替えて払った費用を「経費で落とす」場合に使います。

日本人のための基礎英語表現~sleep like a log~

log は「丸太」という意味です。丸太を使った建物を「ログハウス」と呼ぶのでご存知の方も多いかもしれません。sleep like a log は直訳すると「丸太のように眠る」ですが、実は「ぐっすり眠る、熟睡する」という意味のイディオムとして使われています。

日本人のための基礎英語表現~I’ve heard a lot about you.~

友人や同僚からいろいろ話を聞いていた相手と初めて顔を合わせたとき、日本語では「あなたの噂はいろいろ聞いています」「お噂はかねがね伺っております」と言います。I’ve heard a lot about you. は、まさにそれにあたる英語フレーズ。

日本人が知っておくと便利な英語表現~食感、味の表現~

2013年に無形文化遺産としてユネスコに認定されて以来、「Washoku(和食)」は
世界の共通言語になりつつあります。そして今や懐石料理からB級グルメまで、日本独自の食文化は世界中のグルメ通から熱い視線が注がれています。そこで今回は和食を説明するときに便利な味や食感の表現をご紹介します。