コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~spoil one’s dinner~

日本人が知っておくと便利な英語表現~spoil one’s dinner~

2023-05-12 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
ちょっと甘いものでも食べに行かない?
It’s almost dinner time. Don’t spoil your dinner.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
うん?dinnerの話ではないんだけどな・・・

spoil one’s dinner

spoilには「ダメにする」「無駄にする」と言う意味があり、Tofu spoils quickly if not kept refrigerated.(豆腐は冷蔵庫に入れないとすぐに腐る)のように食べ物がダメになってしまうことを表します。spoil one’s dinnerで「夕食をダメにする」という意味で、せっかくの夕飯の前に何かを食べてしまって、お腹をいっぱいにさせてしまうようなことを表します。食べ物だけではなく、イベントごとなどを「台無しにする」といった意味合いもあります。

A: Can I have a snack?
(おやつ食べてもいい?)
B: No, you won’t be able to finish all your dinner.
(やめておきなよ、夕飯食べられなくなっちゃうよ)

spoil oneself

spoilには他にも「甘やかす」と言う意味があります。spoiled childで「甘やかされっ子」「駄々っ子」のような意味合いがあります。

またspoil …self で「〜を甘やかす」という意味で、spoil myselfだと「自分を甘やかす」つまり「自分にご褒美をあげる」のような意味合いになります。何かを頑張って、そのご褒美を与えるという時に使います。

A: What a gorgeous bag!
(あら素敵なバッグね)
B: I’ve been working hard at work, so I bought it to spoil myself.
(仕事を頑張ったから、自分にご褒美に買ったの)

”Spoil one’s dinner” means to not be able to finish eating dinner.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
なるほど!そうね、ちょっと我慢するわ。
Let’s have some tea instead.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Give it a shot~

リキが思った通り、shotは「発砲」「発射」などという意味ですが、実は「試み」という意味もあります。なので、give a shotで「試しにやってみる」「挑戦してみる」などという意味として使われています。躊躇している相手に「試してごらんよ」と背中を押すようなひと言になります。shotの代わりにtryでもOKです。また、Give it your best shot.「精一杯やってみなよ」のようにbest を入れるとさらに強調された言い方になります。

「書き留める」って英語でなんて言うの?

Sorry, I didn’t catch what you said. なら「ごめん、あなたが言ったことが聞き取れなかった」ということです。

間違ってもI wrote down the saying. とは言わないように!

日本人のための基礎英語表現~fat chanceって何?~

fat chanceを直訳すると「太いチャンス」なので、これを聞くと「チャンスが大きい」と思ってしまいがちですが、

実はまったくの逆!

日本人が知っておくと便利な英語表現~誤用しがちなカタカナ英語~

日本語はさまざまな言語から影響を受けており、新しい言語を取り込み、日々新たな言葉が生まれています。そのため、カタカナで表記されているからといって、一概に英語由来の言葉とは言えないものや、日本語として活用されるうちに本来の意味を失ってしまっているものも。今回はそんな誤用しがちなカタカナ英語についてチェックしてみましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~heads-upを使った表現~

heads と up で「頭を上げる」に思えるかもしれませんが、実は heads-up は「注意」という意味の名詞です。Heads up! で「危ない、気をつけて」と、頭の上に落ちてくる物への注意を促すフレーズになるのですが、名詞の heads-up は落下物に限らず、状況報告や予定変更などいろいろな情報に用いることができます。