コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~spoil one’s dinner~

日本人が知っておくと便利な英語表現~spoil one’s dinner~

2023-05-12 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
ちょっと甘いものでも食べに行かない?
It’s almost dinner time. Don’t spoil your dinner.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
うん?dinnerの話ではないんだけどな・・・

spoil one’s dinner

spoilには「ダメにする」「無駄にする」と言う意味があり、Tofu spoils quickly if not kept refrigerated.(豆腐は冷蔵庫に入れないとすぐに腐る)のように食べ物がダメになってしまうことを表します。spoil one’s dinnerで「夕食をダメにする」という意味で、せっかくの夕飯の前に何かを食べてしまって、お腹をいっぱいにさせてしまうようなことを表します。食べ物だけではなく、イベントごとなどを「台無しにする」といった意味合いもあります。

A: Can I have a snack?
(おやつ食べてもいい?)
B: No, you won’t be able to finish all your dinner.
(やめておきなよ、夕飯食べられなくなっちゃうよ)

spoil oneself

spoilには他にも「甘やかす」と言う意味があります。spoiled childで「甘やかされっ子」「駄々っ子」のような意味合いがあります。

またspoil …self で「〜を甘やかす」という意味で、spoil myselfだと「自分を甘やかす」つまり「自分にご褒美をあげる」のような意味合いになります。何かを頑張って、そのご褒美を与えるという時に使います。

A: What a gorgeous bag!
(あら素敵なバッグね)
B: I’ve been working hard at work, so I bought it to spoil myself.
(仕事を頑張ったから、自分にご褒美に買ったの)

”Spoil one’s dinner” means to not be able to finish eating dinner.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
なるほど!そうね、ちょっと我慢するわ。
Let’s have some tea instead.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~You’re the doctor. ~

You’re the doctor.は直訳では「あなたが医者です」という意味ですが、ここでは「あなたのいう通りにします」とか「あなたにお任せします」という意味になります。患者さんがお医者さんの指示に従うことから、転じて、相手のアドバイスを受け入れたり、判断を委ねるという場合に使われます。

役立つ日常英会話~メッセージカードでよく使われる英語表現~

-to-beは「やがて~となる人、未来の~」という意味があり、

To the Mother-To-Beは「やがて母親になる人へ、未来のお母さんへ」という意味です。

日本人のための基礎英語~tight を使った表現~

tight を使った英語表現
tight は「きつい、締まった、せまい」などの意味を持つ単語ですが、ネイティブ(特に若者)の日常会話では「かっこいい、すばらしい、イケてる」というプラスの意味でも使われます。

日本人のための基礎英語表現~金額の書き方~

dollarの場合は、one dollar(1ドル)、two dollars(2ドル)のように、

金額が複数になるとdollarも複数形になります。ところが、yenの場合はtwo yensのようにはなりません。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Don’t get me started.~

get someone started で「〜をはじめさせる」という意味で、ここでは「おしゃべり」のこと。「私におしゃべりをはじめさせないで」が直訳ですが、つまり「話し出すとキリがないよ」「覚悟してね」のようなニュアンスで、自分がたくさん話したい時に使います。