コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~Reimburse~

日本人のための基礎英語表現~Reimburse~

2020-04-20 | 英会話のコツ

リキ
リキ
いいよ、ここは僕が払うよ
If you keep the receipt, we can reimburse you for this lunch.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
Re-im…? それってどういう意味?

Reimburse

If you keep the receipt, we can reimburse you for this lunch.

どうやらリキは、reimburseという意味がわからなかったようです。確かにあまり聞きなれない言葉ですが、これは「払い戻す、返金する」という意味の動詞。仕事の打ち合わせでかかった食事代や移動の際の交通費など、自分で立て替えて払った費用を「経費で落とす」場合に使います。

エルダーが言ったIf you keep the receipt, we can reimburse you for this lunch. のweをエルダーが所属する会社・団体と仮定すると、「領収書を取っておけば、このランチ代は会社で払い戻せるよ」という意味になります。つまり、領収書があればランチ代は会社の経費で落ちるということです。for以下に、経費にあたる項目を入れて使います。どうしてもreimburseという単語が思い出せない場合に備え、My company will get this lunch.(このランチ代は会社で持ちます)というシンプルな表現も覚えておくといいでしょう。

POINT

最後に、AB会話でreimburseの使い方を確認しましょう。
A: We have a lot to carry to the meeting.
 会議に持っていくものがたくさんあるな。
B: If you pay for a taxi, the company can reimburse you.
 タクシー代を払えば、経費で落とせるよ。

A: Why don’t we have a pizza party this Friday?
 今週の金曜日にピザパーティーをしない?
B: Good idea! If we make it a company party, they might reimburse us for the food.
 いいね! 会社のパーティーということにすれば、食費は払い戻してもいいよ。

Do you understand what “reimburse” means now?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
うん。でも今回は僕が払うからね!
If you insist.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~感情の表現~

うれしいとき、楽しいとき、悲しいとき、残念なとき、感情をあらわす表現はいろいろとありますが、慣用句を使って、その絶妙な気持ちを表現すると、相手との心の距離がぐっと近づき、コミュニケーションが円滑になるかもしれません。早速例文を見てみましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~blow it~

bucketは「バケツ」という意味ですが、sweatは「汗」「汗をかく」という意味ですので、バケツいっぱいになるほど「大量に汗をかく」という意味になります。sweat bucketsで「大量の汗をかく」「汗だくになる」という意味になります。大粒の汗が次から次へと出てとまらないとき、暑さを誇張して使う表現になります。カジュアルな言い方なので、家族や友達の間でよく使われます。

日本人のための基礎英語表現~食事に誘う~

食事に誘う
grab a bite は「軽く食事をする、軽食をとる」という意味で、日常会話でよく使われるイディオムです。

日本人のための基礎英語~too good to be trueってどんな意味?~

soは「とても」、tooは「あまりに、~すぎる」という意味です。

soとは異なり、tooにはネガティヴなニュアンスが含まれているのがポイントです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「ball」を使った表現~

drop the ball は「へまをする、失敗する」という意味の慣用表現です。野球などのスポーツでボールを落として失点につながることから連想できるように、その人が受け持っていることをしくじってしまったような場面で使われます