コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~It’s almost…~

日本人が知っておくと便利な英語表現~It’s almost…~

2021-02-22 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
もうすぐジェーンの誕生日だ
Yeah.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
ところで『もうすぐ〇〇の誕生日だ』って英語でどう言うの?

It’s almost …

「もうすぐ~です、そろそろ〜です」と時間が迫ってきていることを表すフレーズに

It’s almost … があります。almost は「ほとんど、もう少しの」という意味の副詞です。

A: It’s almost Jane’s birthday.
もうすぐジェーンの誕生日だ。

B: Yeah.
そうだね。

A: Are you ready for the surprise party?
サプライズパーティーの準備はできた?

B: Yeah, somehow. I’ve practiced the piano every day for three months.
うん、なんとかね。3カ月間毎日ピアノを練習してるよ。

A: Your piano performance is the main event of the party, you know. Jane will be really surprised.
あなたのピアノ演奏はパーティーの目玉だからね。ジェーンとっても驚くだろうな。

この会話の一文目のように、「もうすぐ〇〇の誕生日です」は、

It’s almost one’s birthday. といいます。It’s almost my birthday.
(もうすぐ私の誕生日です)

It’s almost your birthday.
(もうすぐあなたの誕生日ですね)

のように one’s の位置に人称代名詞の所有格や人名を入れて使います。

その他の例文も確認しましょう。

It’s almost Christmas.
もうすぐクリスマスです。

It’s almost dinner time.
そろそろ夕食の時間です。

It’s almost done.
もうすぐ終わります。

It’s almost time to go.
そろそろ行く時間です。

Did you get it?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
うん、説明してくれてありがとう
You’re welcome!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~I could eat a horse!~

実は英語には馬を使った表現がたくさんあります。中でもよく使うものをご紹介します。

日本人が知っておくと便利な英語表現~結婚にまつわる表現~

6月というと、日本では梅雨のイメージがありますが、欧米では過ごしやすいお天気が多いシーズン。June(6月)は、愛と結婚をつかさどる古代ローマ神「Juno」にちなんでつけられた、という言い伝えから、この月に結婚するJune brideは、生涯にわたり幸せになれると言われています。結婚にまつわるさまざまな表現を見てみましょう。

日本人のための基礎英語表現~sleep like a log~

log は「丸太」という意味です。丸太を使った建物を「ログハウス」と呼ぶのでご存知の方も多いかもしれません。sleep like a log は直訳すると「丸太のように眠る」ですが、実は「ぐっすり眠る、熟睡する」という意味のイディオムとして使われています。

日本人が知っておくと便利な英語表現~別れ際の挨拶~

別れ際の挨拶
今回はビジネスの場で使いやすい別れ際の表現をピックアップします。商談やミーティングを無事に終え、気持ちよく会を終了したいときなどに最適なフレーズです。

複数の意味を持つ英語表現~wipe out~

動詞 wipe は「拭く、ぬぐう」という意味。wipe one’s hands on a clean towel「清潔なタオルで手を拭く」のように、布などを用いて水分や汚れをぬぐい去るときに使える単語です。しかし、副詞out を付けて wipe out とすると、「(人を)疲れ果てさせる」という意味が生じます。