コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~足の指~

日本人のための基礎英語表現~足の指~

2020-09-13 | 英会話のコツ

Your nails are cute!
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
It’s difficult to paint all 20 fingernails. It really takes time.
You have 20 fingers?!
宣教師
宣教師

アメリカ人の足には指がない!?

ユキの手と足の爪にはきれいにネイルが塗られていました。

それを見たシスターが「爪、かわいいね!」と言ったところ、ユキはこう言いました。

It’s difficult to paint all 20 fingernails. It really takes time.
20本の指の爪に塗るのは大変よ。すごく時間がかかるし

これを聞いたシスターはこう言いました。

You have 20 fingers?
指が20本もあるの?

手と足の指を合わせると確かに20本ですが、なぜシスターはこんな風に聞いたのでしょうか?

英語で「指」はfingerですが、実は「手の指」のことだけをいい、

「足の指」のことは指しません。日本語では手の指も足の指も同じ「指」ですが、

英語では「手の指」はfinger、「足の指」はtoeと名称が区別されているのです。

つまり、fingerは手の指の10本ということ。

だからシスターは、You have 20 fingers?(指が20本もあるの?)と驚いたというわけです。

ただ、thumb(親指)をfingerとみなさないこともあるため、

その場合は指は8本だけを指すこともあります。

なんだか日本人にとってはややこしい話ですね。

「手の指」はfinger、「足の指」はtoeとそれぞれ異なる名称がついているように、

手の指に塗るのはmanicure(マニキュア)、足の指に塗るのはpedicure(ペディキュア)と、

爪のお手入れの用語もちゃんと区別されています。

ちなみにmani-は「手」を表す語(ラテン語manusより)で、

これにcure(手入れをする、治す)を加えたものがmanicure。

一方、pedi-は「足」を意味する語です。

POINT

また、日本では「足」といえば股下から足の先までを指しますが、

英語では、footが足首からつま先までを指し、その上の部分はlegと言います。

指=finger、足=footと考えがちですが、実際に指すものはこのように日本語と英語が

ぴったり一致するわけではない場合もあるので注意しましょう。

ユキ
ユキ
日本語では手と足どちらも『指』というけど、英語では違う単語で表すのね!
そうなの。fingerは「手の指」を指す単語よ
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
教えてくれてありがとう!

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~audi-がつく単語~

audio(オーディオ)や audience(オーディエンス)、audition(オーディション)…。これらの単語の共通点は、語の頭に audi がついているということ。audi は「聞く」という意味の接頭辞です。audiはラテン語で「聞く」という意味で、audioの語源だと言われています。音声や音響を再生して聞く装置(または音声そのもの)を指すので、イメージしやすいのではないでしょうか

日本人が知っておくと便利な英語表現~Count me in.~

パーティやピクニックなど、楽しげなお出かけの計画を聞いて、思わず「仲間に入れて!」という時の表現になります。英語で countは count the number of (〜の数を数える)のように「数える」ですが、Count me in. で 「私もその頭数に入れてください」「人数に入れてください」つまり、その楽しげな計画に私も参加させて!という意味になります。

便利な英語表現~「薬局」って何て言うの?~

体調を崩してしまったけれど、薬を持っておらず、病院も開いていない…そんなときに頼りになるのが薬局。薬局は英語でdrugstoreやpharmacyと言います。drugstoreは薬のほかに生活用品等を扱っていることが多く、処方箋を必要とせずに薬を購入することができます。一方pharmacyは、一般的に病院で出された処方箋をもとに薬を調剤する薬局です。アメリカでは、drugstoreの中で処方箋の必要のある薬を売る場所のことをpharmacyと呼ぶ場合もあります。

日本人のための基礎英語~ , (カンマ)の使い方~

I like watching soccer, baseball, golf and tennis.

英語には、3つ以上の語句を列挙する場合、原則として最後の語句の前にはカンマではなくandを置くというルールがあります。