コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~「自慢する人」~

日本人が知っておくと便利な英語表現~「自慢する人」~

2022-02-14 | 英会話のコツ

リキ
リキ
ぼくの知り合いで、いつも得意げに話をする人がいるんだ。
He sounds like a bragger.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
ブラガー? 別にブログを書いているわけではないけど…

自慢する人

bragger は blogger「ブロガー」と音が似ていますが無関係で、「自慢する人」という意味です。

何かを得意げに話したり、大袈裟なことを言ったりする人のことを表します。

A: My coworker won’t stop talking about his fancy new sports car.
(同僚が新車の高級スポーツカーのことばかり話しているんだ)

B: Nobody likes a bragger.
(自慢屋は嫌だね)

同じ「自慢屋」の意味で、braggart という単語もありますが、やや古風な言い方です。

また、「自慢げで偉そうな態度」のことを、16世紀の叙事詩の登場人物にちなんで、braggadocio と言います。

The man covered up his nervousness with braggadocio.
(その男性は自身の臆病さを偉そうな振る舞いでごまかした)

これらの名詞は、動詞の brag「自慢する」に由来します。brag about … で「〜について自慢げに話す」、

〈brag+that節〉で「〜だと誇らしげに言う」で、非難じみた響きがあります。

I feel embarrassed when my parents brag that I got into a top university.
(私が一流大学に入学したことを両親が誇らしげに語るのは恥ずかしい)

また、I’m not bragging but … なら、「別に自慢するわけではないけれども…」といった前置きになります。

boast

「自慢する」を意味する動詞としては、ほかにも boast があります。

これは、brag ほど嫌味をこめた言い方ではありません。

My sister is always boasting about her collection of designer handbags.
(姉はブランドバッグのコレクションをいつも自慢している)

ここから派生した形容詞の boastful は、「自慢好きの、鼻にかけた」という意味です。

Many people dislike the politician because of how boastful and self-centered he seems.
(その政治家は鼻にかけた利己的な態度なので、多くの人が嫌っている)

A braggart is a person who talks too proudly about something.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
なるほど、自慢屋ということか。
It has nothing to do with being a blogger or influencer on social media.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Let it slide~

slideは動詞で「滑る」「滑らせる」などという意味で、Let it slide.で「それを滑らせちゃおう」→「受け流そう」→「忘れてしまおう」のようなニュアンスで使われています。

日本人が知っておくと便利な英語表現~A little bird told me~

会話では、ちょっとした噂話などはよくネタになりますよね。ただ、「誰々が言っていたよ」と言ってしまうと、かどが立つこともありますよね。また、誰に聞いたかよく覚えていないということもありますよね。そんな時に便利なのが、a little bird told me…、という表現です。

日本人が知っておくと便利な英語表現~have (got) someone’s back~

out of the blueは何かが突然予期せずに起こることを表すフレーズになります。例えば、何年も音信不通だった友人から突然連絡が来た、などのように、前触れや警告なしに、予測できないタイミングや状況で何かが起こることを表します。
また、突然の出来事や意外な展開に対しても、Out of the blue, he said that he’s changing jobs.」(突然彼が転職するといった)というように使われます。
日本語でいう、「晴天の霹靂」に近い表現ですね。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「のど」にまつわる英語表現~

のどが痛い
風邪などで「のどが痛い」は、have a sore throat というフレーズで表現することができます。soreは「ひりひりした」、throatは「のど」という意味です。「私はのどが痛いです」は、I have a sore throat.となります。

日本人が間違いやすい英語表現~It’s none of your businessは要注意!~

リキは「君は(手伝わなくて)いいよ」と言うつもりでIt’s none of your business. と返答しましたが、

実はこれは「あなたには関係ない、余計なお世話だ、おせっかいだ」という意味のかなりキツいフレーズ。