コラム

HOME » 日本人が間違いやすい英語表現~「痩せている」ってなんて言うの?~

日本人が間違いやすい英語表現~「痩せている」ってなんて言うの?~

2019-10-21 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
How do you stay so skinny even when you eat that much?
…きっとほめてくれてると思うんだけど、言い方をかえた方がいいわね
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
え、何か変なこと言っちゃった?

それって本当にほめ言葉?

よくシスターと一緒にランチに行くユキ。

いつも自分よりもたくさん食べるのに、全然太る様子のないシスターを見て

「そんなに食べても、どうやってやせた体型を維持してるの?」と質問しようと思い

How do you stay so skinny even when you eat that much?

とたずねました。しかしこれにシスターは苦笑い。

一体何がダメだったのでしょうか?

skinnyはskin(皮)という言葉からもわかるように、「皮しかないかのようにやせた」というネガティブなニュアンスがあります。

つまり、ユキの質問では「どうやってやせこけた体型を維持してるの?」という意味合いに聞こえるのです。

肯定的な意味での「細い」は、slimという言葉を使うといいでしょう。

つまりユキは、How do you stay so slim even when you eat that much? と言えばよかったのです。

slimは、This new phone is really slim.(この新しい電話はとても薄いんだ)のように、モノに対して使うこともできます。

ほかに、slenderやleanという言葉もスリムな体型の人に対して使われます。

ちなみに、thinも「薄い、細い」という意味の形容詞ですが、

That store has a really good thin crust pizza.

(あの店には薄い生地のとてもおいしいピザがあるよ)、

The air is thin up here.

(この場所は高くて空気が薄い)

のように使います。

ユキ
ユキ
I see.そういうことだったのね
ちなみに私がやせているのは、毎日自転車を使っているからよ
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
私も自転車で通勤しようかな

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Ring a bell~

ring a bellは文字通り「ベルを鳴らす」という意味ですが、頭の中で「ピンポーン」となるようなイメージで、「心当たりがある」「聞き覚え、見覚えがある」などという意味になります。誰かと、特定の人や物の話をしている時に、Does 人の名前+ ring any bells?で「〜って名前に聞き覚えある?」のように使います。反対に誰かに話を聞いたり、写真なども見せられてもピンと来ない場合は、… doesn’t ring any bells. (心当たりはないな)のように使います。

日本人が知っておくと便利な英語表現~give someone one’s word~

wordは「単語」「言葉」などという意味ですが、実は「保証」や「約束」という意味もあります。相手に対して自分の言ったことを「保証する」「約束するよ」と言いたい時に使う表現になります。I’ll keep my word.といっても同じような意味になります。反対に相手に約束してほしい時には、Can you give me your word?(約束してくれる?)のようにも使います。どちらも使えるようにしておくといいですね。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「賛成」の表現~

couldn’t はcould not の省略なので、「否定形」だから、「賛成しない」って意味かな?と思ってしまうかもしれませんが、これば「大賛成」と相手の発言に賛成の気持ちを表すときの表現なんです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~I could eat a horse!~

実は英語には馬を使った表現がたくさんあります。中でもよく使うものをご紹介します。

日本人が知っておくと便利な英語表現~ポジティブ/ネガティブ~

ネイティブがpositive/negativeを使う場面は性格や思考のことではなく、検査結果が陰性/陽性という場合や、「間違いない」とい自信を持って伝えたい状況の場合です。