コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~Bundle up~

日本人が知っておくと便利な英語表現~Bundle up~

2023-01-20 | 英会話のコツ

日本人が知っておくと便利な英語表現~Bundle up~

リキ
リキ
明日はスケート楽しみだけど寒そうだね。
Yeah, so we need to bundle up.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
bundle?どういう意味だろう。

Bundle up

bundle はあまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、ネイティブが冬によく使う言葉のひとつです。bundle は「包む」「まとめる」という意味で、複数のものやバラバラのものを「束ねる」というニュアンスがあります。bundle upは「衣類をたくさん着込む」つまり、重ね着して暖かくするという意味の表現です。寒い中出かける人に対して、bundle up!といって、送り出す時にもよく使われます。keep warmやstay warmをともなって、 Bundle up and keep warm!(着込んで暖かくしてね!)のようにセットで使うこともよくあります。

A: Alright, I’m off!
(じゃぁ出かけてくるね〜)

B: It’s cold outside, so make sure you bundle up!
(外は寒いからbundle up して行きなさいね〜)

雪にまつわる表現

みなさん海外の映画で子供たちが雪の上に寝転がって、手足をバタバタさせているシーンをみたことありますか?これはsnow angelといって、腕を上下に動かし、脚を開閉させることによって雪面にできる、天使のような形の跡のことです。また、日本でもお馴染みのsnowman(雪だるま)はアメリカでは3段に重ねたものが一般的です。「雪だるまを作る」はbuild a snowman か make a snowmanと表現します。
snowは動詞で「雪が降る」という意味なので、「昨晩雪が降った」はIt snowed last night.と言います。

A: Tokyo just had its first snow of the year.
(東京では今年初めての雪でした)

B:Wow.How much did it snow?
(へぇ!どれだけ降ったの?)

”Bundle up” means to wear lots of layers of clothing.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
なるほど!そうだね風邪ひかないようにしないとね。
Exactly! Don’t forget gloves and a warm hat too!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~Do you mindの使い方~

動詞の mind は「気にする」という意味。お詫びに対して Never mind. なら「気にしないで」ということですし、誰かの作業を邪魔したくないときに Don’t mind me. と言えば「私のことは気にしないで続けてください」→「お構いなく」の意味になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~長さの単位~

日本はメートル法が採用されているため、アメリカで使用されているinch(インチ)、foot/feet(フット/フィート)、yard(ヤード)、mile(マイル)といった長さを表す単位は、日本人にはあまりなじみがありません。今回は、比較的「長めのもの」を表すyard(ヤード)とmile(マイル)について学びましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Ring a bell~

ring a bellは文字通り「ベルを鳴らす」という意味ですが、頭の中で「ピンポーン」となるようなイメージで、「心当たりがある」「聞き覚え、見覚えがある」などという意味になります。誰かと、特定の人や物の話をしている時に、Does 人の名前+ ring any bells?で「〜って名前に聞き覚えある?」のように使います。反対に誰かに話を聞いたり、写真なども見せられてもピンと来ない場合は、… doesn’t ring any bells. (心当たりはないな)のように使います。

役立つ日常英語表現~氷山の一角って英語でなんて言うの?~

That’s just the tip of the iceberg.

「氷山の一角」とは、表面に現れている部分・事柄は物事の全体のほんの一部分であることのたとえですね。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「落ちる」の表現~

「スマートフォンを落とす」「お財布を落とす」「恋に落ちる」…など、「落とす」「落ちる」を使った表現は数多くあります。そこで今回は、さまざまな場面で使える「落とす」表現をご紹介します。