コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~Chillの使い方~

日本人のための基礎英語表現~Chillの使い方~

2019-11-11 | 英会話のコツ

You look tired, Riki.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
このところ仕事が忙しくて…散歩でもしてリフレッシュしようかな
Let’s go to the park and chill.
宣教師
宣教師

chillって何?

疲れた様子のリキに、エルダーはLet’s go to the park and chill. と言いました。

文の前半のLet’s go to the parkは「公園に行こう」ですが、最後のchillは一体どんな意味なのでしょうか。

動詞のchillの本来の意味には「冷える、寒気を覚える」などがありますが、

今回エルダーのセリフで使われているchillは「ゆっくりする、くつろぐ、リラックスする」という意味のスラングです。

カジュアルな口語表現として非常によく使われます。つまり、エルダーはLet’s go to the park and chill.

「公園に行ってゆっくりしよう」とリキを誘ったのです。

AB会話で使い方をチェックしましょう。

A: What do you want to do this weekend?

(今週末は何がしたい?)

B: Let’s go to John’s house and chill.

(ジョンの家に行ってゆっくりしよう。)

また、chillを使ったイディオムにchill outがあります。

先ほどの文章をLet’s go to the park and chill out.とすれば、同じように「公園に行ってゆっくりしよう」という意味です。

ほかに「落ち着く、冷静になる」という意味もあり、混乱している相手を落ち着かせたりするときなどに使われます。

A: I have so many things to do, I can’t concentrate!

(やることがたくさんあって、集中できない!)

B: Chill out, Mary. It’ll be okay.

(落ち着きなよ、メアリー。なんとかなるよ。)

POINT

◆形容詞のchill:「ひんやりする、冷たい、肌寒い」

It’s a little chilly today.

今日は少し肌寒いです。

◆名詞のchill:「冷え、寒気、悪寒」

If I don’t take my jacket today, I might catch a chill.

もし今日ジャケットを持っていかないと、寒気がする(風邪を引く)かもしれない。

今日はchillについて説明したよ。Did you get it?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
うん、普段の会話で取り入れやすそうな言葉だね
That’s right! よし、じゃあそろそろ公園に行こうか
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~別れ際の挨拶~

別れ際の挨拶
今回はビジネスの場で使いやすい別れ際の表現をピックアップします。商談やミーティングを無事に終え、気持ちよく会を終了したいときなどに最適なフレーズです。

日本人が間違いやすい英語表現~Go outside/ Step outside~

Do you want to step outside?は「外に出ない?」「外に行かない?」という意味ではなく、

「外に出て決着をつけよう」と相手にケンカを吹っ掛ける言葉。

日本人のための基礎英語表現~I have a lot of baggage~

have a lot of baggageは「悩みが多い」という決まり文句でもあります。この場合、baggageという単語の意味は「精神的な重荷、悩み」になります。

日本人のための基礎英語表現~金額の書き方~

dollarの場合は、one dollar(1ドル)、two dollars(2ドル)のように、

金額が複数になるとdollarも複数形になります。ところが、yenの場合はtwo yensのようにはなりません。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Count me in.~

パーティやピクニックなど、楽しげなお出かけの計画を聞いて、思わず「仲間に入れて!」という時の表現になります。英語で countは count the number of (〜の数を数える)のように「数える」ですが、Count me in. で 「私もその頭数に入れてください」「人数に入れてください」つまり、その楽しげな計画に私も参加させて!という意味になります。