コラム

HOME » 日常英会話で使えるイディオム表現~fall flat on one’s face~

日常英会話で使えるイディオム表現~fall flat on one’s face~

2019-07-02 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
Hi! 海外ドラマでわからなかったセリフがあるの。聞いてもいいかな?
Sure! どんなフレーズ?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
he fell flat on her face with her piano recital last night. っていうセリフなんだけど

fall flat on one’s face ~失敗する~

ユキは、She fell flat on her face with her piano recital last night.

を「彼女はゆうべのピアノリサイタルでばったり倒れた」という意味にとりました。

でも、この訳だとどうもドラマのストーリーに合わないようです。fall flat on one’s faceは一体どんな意味なのでしょうか?

fall flat on one’s faceは、ユキが言うとおり「(うつぶせに)ばったり倒れる」という意味があります。

I tripped on the step and fell flat on my face. (段差につまずいてばったり倒れた)、

I tried skateboarding last week and fell flat on my face.(先週スケートボートをやって転んだ)

のように使います。

そして、fall flat on one’s faceはもう一つ「ぶざまに失敗する、ものの見事に敗れる」という意味でも用いられます。

つまり、She fell flat on her face with her piano recital last night. は

「彼女はゆうべのピアノリサイタルで大失敗した」という意味になります。

人前に立ってプレゼンをしたり、舞台で何かを披露した際、ミスを犯して恥ずかしい思いをしてしまった…そんなときに使うのにぴったりの表現です。

大きな失敗をすると、パタリと倒れこみたい気分になりますよね?

fall flat on one’s faceが持つ2つの意味は異なりますが、フレーズが持つイメージは関連性があるので、2つの意味をまとめて覚えておきましょう!会話例A: I thought that presentation went pretty well.

(プレゼンはかなりうまくいったと思う)

B: At least you didn’t fall flat on your face during Q&A like the other candidates.

(少なくともほかの候補者のように質疑応答でヘマをしなかったからね)

How was today’s lesson?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
正しい意味が理解できて、すっきりした!これでドラマの続きが見れるわ
またわからないことがあれば、いつでも聞いてね!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人のための基礎英語表現~Chillの使い方~

動詞のchillの本来の意味には「冷える、寒気を覚える」などがありますが、

今回エルダーのセリフで使われているchillは「ゆっくりする、くつろぐ、リラックスする」という意味のスラングです。

便利な英語表現~「薬局」って何て言うの?~

体調を崩してしまったけれど、薬を持っておらず、病院も開いていない…そんなときに頼りになるのが薬局。薬局は英語でdrugstoreやpharmacyと言います。drugstoreは薬のほかに生活用品等を扱っていることが多く、処方箋を必要とせずに薬を購入することができます。一方pharmacyは、一般的に病院で出された処方箋をもとに薬を調剤する薬局です。アメリカでは、drugstoreの中で処方箋の必要のある薬を売る場所のことをpharmacyと呼ぶ場合もあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~in the mood for~

bucketは「バケツ」という意味ですが、sweatは「汗」「汗をかく」という意味ですので、バケツいっぱいになるほど「大量に汗をかく」という意味になります。sweat bucketsで「大量の汗をかく」「汗だくになる」という意味になります。大粒の汗が次から次へと出てとまらないとき、暑さを誇張して使う表現になります。カジュアルな言い方なので、家族や友達の間でよく使われます。

「お先にどうぞ」って英語でなんていうの?~役立つ日常英会話~

PleaseをつけてPlease go ahead.にすることで、丁寧さが増します。You go first.「あなたが先に行く」という直訳から、こちらも「お先にどうぞ」という意味。

日本人が知っておくと便利な英語表現~誘いを断る方法~

何かを誘われたとき、やんわりと角を立てずに断る言い方が take a rain check です。これは「また今度にする」という意味なので、相手の申し出を次の機会には受け入れるという約束になり、ていのよい断り文句となります。