コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~Get the picture~

日本人が知っておくと便利な英語表現~Get the picture~

2023-01-13 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
アリサの家はわかりにくいから、駅で待ち合わせることになったよ
Oh, okay. I got the picture.
宣教師
宣教師

get the picture

pictureは「写真」や「絵」という意味でおなじみですが、写真を見れば詳細や全体像がわかることから、転じて「大筋の意味」「状況」「全体像」という意味もあります。なので、get the pictureで「状況を飲み込む」「大筋を理解する」といった意味で使われ、相手の説明などを聞いて「わかったよ」「状況は理解したよ」というニュアンスになります。相手に「理解できましたか?」と聞きたいときは、Do you get the picture?などと尋ねることもあります。

使い方を見てみましょう。

A: I’m sorry for not contacting you. I forgot my cell phone.

(携帯を忘れちゃって連絡できなかったの、ごめんね)

B: I got the picture. That’s a bother.

(わかったよ、大変だったね)

picture perfect

picture perfectは「完璧な絵」という意味ですが、「絵のように理想的な様子」を表します。つまり、風景などが「様になる」、今風に言えば「映える」という意味になります。

また「申し分のない」といった意味もあるので、picture-perfect day(とても素晴らしい日)、picture-perfect plan(完璧な計画)などは日常会話でもよく登場しますので、覚えておきましょう。

A: This park is picture perfect!
(わあ、この公園絵になるわ!)

B: You have to post it on social media!
(SNSに載せないとね!)

“Get the picture” means that you understand the situation.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
なるほど!写真は関係ないのね。じゃぁ明日駅でね!
Okay! I’ll let you know when I arrive.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

「約束をすっぽかす」って英語でなんていうの?

stand upは「立ち上がる、起立する」という意味で広く知られていますが、

このほかに「~との約束をすっぽかす、~に待ちぼうけを食わせる」という意味もあるのです。

日本人が間違いやすい英語表現~「meet」と「see」の違い~

実は、同じ「会う」でも、meetには「初めて会う」、seeには「再会する」というニュアンスが隠されています。

そのため、シスターはWhen did you meet Riki?を「最初にリキに会ったのはいつ?」という意味でとらえました。

日本人が知っておくと便利な英語表現~施設利用方法の紹介~

色々な施設の利用方法など独特のシステムがありますが、料金システムや特徴についての説明は、他のお店や施設などと共通するものもあります。ぜひ応用して、海外からのお客さんが来た時も、上手にナビゲートしてください。

日本人が知っておくと便利な英語表現~spring something on someone~

ユキのいう通り、springは「春」という意味なのですが、ここでは動詞として使われています。ベッドのスプリング(バネ)からも想像できると思いますが、springには「はねる」「とぶ」という意味もあります。spring something on someoneで、誰かの言動が誰かを飛び上がらせてしまうくらい驚かせたときに使います。突然のニュースや、予期せぬ行動で人を驚かせたということを表す表現になります。ちなみに「湧き出る」という意味もあるのでspring waterで「湧き水」を表します。

日本人のための基礎英語表現~I got cold feet~

I got cold feet.
get cold feetの直訳は「冷たい足になる、足が冷える」ですが、転じて「怖気づく、腰が引ける、二の足を踏む」という意味のイディオムとして使われています。