コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~have a lot on my plate~

日本人が知っておくと便利な英語表現~have a lot on my plate~

2023-06-23 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
今週末の予定は?
I have a lot on my plate this weekend.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
plateってことはお皿?どこか食事にいくのかしら?

Have a lot on my plate

plateは「皿」なので、have a lot on one’s plateの直訳は「〜の皿にたくさんのものがある」になります。それが転じて、「多くの仕事ややらねばならないことがたくさんある」ということを指す表現として使われています。やるべきことや取り組んでいることが非常に多く、忙しい状況を表現する際に使われます。特にビジネスで使われますが、家事や宿題など「やることが山ほどある!」という意味で、日常会話でもよく使われています。

A: Shall we go get dinner tonight?
(今晩ご飯でも食べに行かない?
B: Sorry, but I’ve got a lot on my plate at work today.
(ごめん、仕事でやることがたくさんあって)

Hands are full

もう一つ、忙しい様子を表す言い回しをご紹介します。こちらもよく使うので、一緒に覚えておいてくださいね。

hands are fullという表現は、文字通り「手一杯である」という意味で使われます。日常生活やビジネスにおいて、自分が多くの仕事や責任を抱えていて、余裕がない状況を表現する際に使われます。両手なのでhandsと複数形にするのを忘れずに。

A: It seems like you’ve got your hands full.
(忙しそうだね)
B: Maria suddenly quit, so it’s really busy right now.
(マリアが急に辞めちゃったから大忙しなの)

”Have a lot on my plate” means that I have lots of things to do or that I’m very busy.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
あらら、大変そうね。何か手伝えることあれば言ってね!
Thank you! But I know it’ll all work out somehow.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日常英会話で使える表現~マイルドな否定の表現~

そんなときに役立つのが、I’m not so sure. / I’m not sure about that. というフレーズです。

be sure は「確信がある、自信がある」という意味。直訳は「そんなに確信が持てない/そのことについては自信がない」です。

役立つ日常英語表現~labor of loveってなに?~

英語には“labor of love”という言葉があります。

直訳は「愛の労働」ですが、その意味としては「金銭的・物理的な報酬を目的とせず、人や自分のための喜びにつながる仕事」

「自ら率先し、好意で行う仕事」といった意味合いです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Let it slide~

slideは動詞で「滑る」「滑らせる」などという意味で、Let it slide.で「それを滑らせちゃおう」→「受け流そう」→「忘れてしまおう」のようなニュアンスで使われています。

日本人が知っておくと便利な英語表現~just in case 「念の為」~

just in case は「念の為」「万が一に備えて」という意味で、何か好ましくないことが起こるといけないので、用心して〜しておこう、という時に使うフレーズになります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~spring something on someone~

ユキのいう通り、springは「春」という意味なのですが、ここでは動詞として使われています。ベッドのスプリング(バネ)からも想像できると思いますが、springには「はねる」「とぶ」という意味もあります。spring something on someoneで、誰かの言動が誰かを飛び上がらせてしまうくらい驚かせたときに使います。突然のニュースや、予期せぬ行動で人を驚かせたということを表す表現になります。ちなみに「湧き出る」という意味もあるのでspring waterで「湧き水」を表します。