コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~会話の糸口~

日本人が知っておくと便利な英語表現~会話の糸口~

2021-04-05 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
うちの会社に新人さんが入ってきたの
That’s great. Do you get along with them?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
まだ話しができてなくて。いいトピックスあるかな

会話の糸口

新年度となり、学校や職場などでフレッシャーズを見かける季節になりました。

新入生や新社会人の方を迎える側も、新たな環境に飛び込む側も、

最初のきっかけづくりが肝心です。今回は、会話の糸口となるようなフレーズをご紹介します。

出身地について

自分にゆかりのある土地や場所は、愛着があり、何かしら語りたい話題があるもの。

Where are you from?に始まり、住んだことのある場所や、その土地の名産など、

どんどん掘り下げてみましょう。

A: Where are you from?
 どちらのご出身ですか?

B: I was born in Okinawa, but I grew up in Tokyo.
 沖縄で生まれましたが、東京で育ちました。

A: What is your town’s specialty?
 あなたの町の名物は何ですか?

B: My town is famous for pineapple.
 私の町はパイナップルで有名です。

家族やペットについて

家族やペットの話題は、親しくなるきっかけにぴったり。

Do you have any siblings?やペット遍歴など、楽しい話題で盛り上がりましょう。

ちなみにsiblingは、男女の性別を問わない「きょうだい」を意味する単語。

初対面の相手と会話する際に便利です。

A: Do you have any siblings?
 きょうだいはいますか?

B: I’m an only child.
 ひとりっこです。

A: Do you have any pets?
 ペットを飼っていますか?

B: I have a pet turtle.
 亀を飼っています。

You should try to find something you have in common.
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
早速いろいろ聞いてみるわ!
I’ll pray that you become good friends.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~bottom lineって何?~

bottom line とは、会社の決算表の一番下に表示される集計結果、つまり「最終損益」のことを言います。one’s bottom line の形でどの会社の収支であるかを示し、
It seems our bottom line won’t be affected by the new climate regulations.
(わが社の最終損益は新しい環境規制の影響を受けないようだ)
といったような使い方をします。
one’s の代わりに定冠詞を付けて the bottom line とすると、「最終決定」や「結論」、あるいは話の「要点」などを表します。

アメリカにも「迷信」ってあるの?

実は、アメリカにはTo open an umbrella in the house will bring bad luck.

(家の中で傘を開くと不運を招く)という迷信があるのです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~keep an eye out~

荷物などから「目を離さない」、子どもを「見守る」といった意味の keep an eye on とよく似た表現に keep an eye out があります。これは「(人やものが現れたときに気がつくように)注意深く見る、見張る、警戒する、目を光らせる」という意味。keep an eye on と異なり、 look for(探す)に似たニュアンスのフレーズです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「call」を使った表現~

It’s your call. と言われても、「あなたの電話が鳴っていますよ」と教えてくれているわけではありません。たしかに call には「電話の呼び出し」の意味がありますが、この場合は「判断、決定」を表し、「それはあなたが判断することです」「君が決めていいよ」と、相手に選択を委ねる発言になります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~寒い時の表現~

chillは空気などの「冷たさ」を表す言葉でchillyは「肌寒い」という意味になります。ちょっとヒヤッとする、というニュアンスで、coldほどは寒くないけど、coolよりは寒いイメージです。秋口のひんやりする感じや、外が寒すぎて暖房が効かない時の部屋の中のようなイメージです。また、真冬の寒さを表すときは、freezing という表現をよく使います。It’s freezing cold outside.といえば、外は凍てつく寒さ、というイメージです。色々な表現を使い分けられるといいですね。