コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~Not on your life~

日本人が知っておくと便利な英語表現~Not on your life~

2021-01-23 | 英会話のコツ

ユキ
ユキ
あれ、マイケルからまたメールがきてる。何だろう
Hey Yuki, why don’t you go out with Michael?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
えー、絶対にいやだよ

強い否定の言葉 Not on your life

ユキとマイケルがひんぱんに連絡を取り合っている様子を見たシスターが、

Why don’t you go out with Michael?(マイケルとデートしてみたら?)と言いました。

するとユキは「絶対にいや」と返答。

このように相手の提案や依頼を強く否定したり、拒絶するとき、

英語では Not on your life. というフレーズを使います。

life は「命」という意味の名詞。notだけでも否定を表しますが、

on your life「あなたの命をかけて」を足すことで、

「あなたの命をかけてもない」→「絶対にいやだ、とんでもない、まっぴらだ」という

非常に強い断りの表現になるのです。

会話例を確認しましょう。

A: Why don’t you go out with Sandy?
サンディとデートしてみたら?

B: No way, not on your life.
まさか、とんでもないよ。

A: Could you lend me some money?
 お金を貸してもらえませんか?

B: Not on your life.
 絶対に嫌だね。

ユキ
ユキ
マイケルと仲はいいけど、そういう感じではないな
You two are just friends, aren’t you?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
Yes. Nothing more, nothing less.

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人のための基礎英語表現~I’ve heard a lot about you.~

友人や同僚からいろいろ話を聞いていた相手と初めて顔を合わせたとき、日本語では「あなたの噂はいろいろ聞いています」「お噂はかねがね伺っております」と言います。I’ve heard a lot about you. は、まさにそれにあたる英語フレーズ。

日常英会話で使える表現~マイルドな否定の表現~

そんなときに役立つのが、I’m not so sure. / I’m not sure about that. というフレーズです。

be sure は「確信がある、自信がある」という意味。直訳は「そんなに確信が持てない/そのことについては自信がない」です。

日本人のための基礎英語表現~金額の書き方~

dollarの場合は、one dollar(1ドル)、two dollars(2ドル)のように、

金額が複数になるとdollarも複数形になります。ところが、yenの場合はtwo yensのようにはなりません。

No sweat. ってどんな意味?

sweatには「汗」という意味の他に「骨の折れる仕事、苦役」という意味があります。そのため、No sweat. で「骨の折れる仕事ではない、汗をかくほどの仕事ではない」→「お安いご用だ、大したことない、問題ない」という意味のフレーズになります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~「もちろんです!」という表現~

You bet.は、「もちろんです!」という意味で、相手から何か提案された時や、予定などを聞かれた時に、ノリノリで答えるときのひと言です。