コラム

HOME » アメリカにも「迷信」ってあるの?

アメリカにも「迷信」ってあるの?

2019-05-20 | 英会話のコツ

Hi! How are you doing?
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
I’m good! ところで、アメリカでは家の中で傘を開いてはいけないって本当?
ああ、そういう迷信はありますよ。じゃあ、今日はアメリカの迷信についてお話しましょう
宣教師
宣教師

アメリカの迷信

日本人の学生が、アメリカにホームステイをしていました。

ある雨の日、外出先から戻ったあとに濡れた傘を広げて室内で乾かしていると、ホストマザーがやってきて「家の中で傘を開かないで」

と注意されました。

これは一体どうしてでしょう?

実は、アメリカにはTo open an umbrella in the house will bring bad luck.(家の中で傘を開くと不運を招く)という迷信があるのです。

ホストマザーはこの迷信を信じていたので、学生に注意したというわけ。

アメリカでは広く知られている迷信のひとつですが、国が違えば知らなくても仕方ありません。

そんなときは、誤解を生まないようにI’m sorry, but I didn’t know it’s bad luck to open an umbrella in the house.

(ごめんなさい、家の中で傘を開くと縁起が悪いとは知りませんでした)

と伝えるといいでしょう。

ちなみに日本でおなじみの「くしゃみをしたら誰かが噂している」という迷信はアメリカにもあり、

英語ではIf you sneeze, it means someone is talking about you. のようにいいます。

POINT

アメリカのその他の迷信も確認しましょう。

If you walk under a ladder, you will have bad luck.

(ハシゴの下を歩くと縁起が悪い)

To break a mirror will bring seven years bad luck.

(鏡が割れると7年間不運を招く)

If a black cat crosses your path, you will have bad luck.

(黒猫が横切ると縁起が悪い)

今日は迷信について勉強しました
宣教師
宣教師
ユキ
ユキ
日本では聞いたことがない迷信もあるね。幸運を呼ぶ迷信も知りたいな
OK! ではそれはまた別の機会に!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

It comes with the territoryってどんな意味?

come with the territoryは「その領域・仕事にはつきものである」という意味です。

たとえば「この仕事はやりたくない、気が進まない」と話す友人や同僚がいたとします。そんなとき日本語では、相手をなぐさめたり、

励ます気持ちを込めて「それも仕事のうちだよ」と言いますね。

No sweat. ってどんな意味?

sweatには「汗」という意味の他に「骨の折れる仕事、苦役」という意味があります。そのため、No sweat. で「骨の折れる仕事ではない、汗をかくほどの仕事ではない」→「お安いご用だ、大したことない、問題ない」という意味のフレーズになります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~車検ってアメリカでもあるの?~

アメリカにも車検制度はありますが、州によって内容が異なり、中には車検のない州も。
検査がある州も日本ほど厳格で高価ではありません。

日常英会話で話題に困ったときに使える「雑談」の例 ~天気編~

スモールトークが役立つのは日常生活だけではありません。

ビジネスシーンにおいても、いきなり本題に入るのではなく、他愛ない世間話をしてから話し合いを始めるケースがほとんどです。