コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~blow it~

日本人が知っておくと便利な英語表現~blow it~

2023-08-25 | 英会話のコツ

リキ
リキ
昨日のデートはどうだったの?
I was late and completely blew it.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
blewはblowの過去形だけど・・・何かを吹いた?

blow it

blowは「吹く」という意味ですが、blow it で「失敗する」「ヘマをする」などという意味になります。何か大事な場面を自分の行動によって台無しにしてしまったり、計画がうまくいかなかったりした場合に使われます。試験や仕事、デートなどでうまくいかなかったり、大事な機会を逃したときには、I really blew it.(大失敗をした)のように使います。素晴らしいチャンスを吹き飛ばしてしまうようなイメージですね。

A: How did your presentation go?
プレゼンはどうだった?

B: I completely blew it.The client was mad.
大失敗したよ。クライアントを怒らせちゃったんだ。

blow away

blow awayは「吹き飛ばす」という意味ですが、何かが非常に素晴らしく、感動的である場状況を表すときに「感動させる」「圧倒する」のようなニュアンスでも使われます。美しい景色をみて感動したり、誰かの優れたパフォーマンスをみて圧倒されてしまった時などに使います。経験した場合、それがあなたを感動させたと表現することがあります。blow one’s mindも同じようなニュアンスで使いますので、一緒に覚えておきましょう。

A: How was the concert yesterday?
昨日のコンサートはどうだった?

B: It was amazing, the audience was blown away!
素晴らしくて、観客はみんな圧倒されてたよ!

To “blow it” means to fail or mess something up.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
そうだったんだね。落ち込まないで、きっとまた次のチャンスがあるよ!
I hope so…
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

冠詞によって意味が変わる英語表現~SeaとThe Seaの違い~

英単語の中には冠詞が変わることで意味が変わるものがあります。代表的なものを見てみましょう。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Bundle up~

bundle はあまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、ネイティブが冬によく使う言葉のひとつです。bundle は「包む」「まとめる」という意味で、複数のものやバラバラのものを「束ねる」というニュアンスがあります。bundle upは「衣類をたくさん着込む」つまり、重ね着して暖かくするという意味の表現です。寒い中出かける人に対して、bundle up!といって、送り出す時にもよく使われます。keep warmやstay warmをともなって、 Bundle up and keep warm!(着込んで暖かくしてね!)のようにセットで使うこともよくあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~audi-がつく単語~

audio(オーディオ)や audience(オーディエンス)、audition(オーディション)…。これらの単語の共通点は、語の頭に audi がついているということ。audi は「聞く」という意味の接頭辞です。audiはラテン語で「聞く」という意味で、audioの語源だと言われています。音声や音響を再生して聞く装置(または音声そのもの)を指すので、イメージしやすいのではないでしょうか

日本人が知っておくと便利な英語表現~next toの使い方~

next to というフレーズは「〜のとなりに」という意味で知られています。たとえば There is a small house next to the building.(その建物のとなりに小さな家がある)のような使い方ができます。しかし、そうした「位置」について述べる以外の用法もあります。

日本人が知っておくと便利な英語表現~dog days 「夏の一番暑い時期」~

dog daysとは「犬の日々」ではなく「夏の一番暑い時期」のことを表します。オオイヌ座の中のシリウス(通称:Dog Star)が、夏の間、日の出と共に現れ、日の入りに沈むことから、「暑さはシリウスがもたらしている」と昔の人は考えたようです。