コラム

HOME » 日本人のための基礎英語表現~「日常茶飯事」って何て言うの?~

日本人のための基礎英語表現~「日常茶飯事」って何て言うの?~

2020-08-21 | 英会話のコツ

リキ
リキ
Sorry I couldn’t answer your call last night.
Don’t worry about it. Did you have to work overtime?
宣教師
宣教師
リキ
リキ
Working overtime is … Wait, how do you say ”日常茶飯事” in English?

「日常茶飯事」を英語で言うと?

日々のありふれた出来事のことを、日本語では「日常茶飯事」といいます。

これにぴったりあてはまるのが、daily occurrence という英語表現。

daily は形容詞で「毎日の、日常の」、 occurrence は名詞で

「出来事、事件」という意味を持つことから、

この2つの単語を組み合わせて「毎日の出来事」→「日常茶飯事」です。

「うちの会社では残業なんて日常茶飯事だよ」を英語で言う場合は、

Working overtime is a daily occurrence at our company.

となります。

daily の部分を、同じく「毎日の」という意味を持つ everyday に置き換え、

At our company, overtime work is an everyday occurrence.

のように言うこともできます。

さっそく、会話例で使い方を確認しましょう。

A: Do you get along with your younger brother?
 弟とは仲が良いの?

B: Yeah, now I do. When were kids, fighting was an everyday occurrence, though.
 うん、今はね。子どもの頃は、けんかが日常茶飯事だったけど。

A: I can relate! It was the same for my siblings and I, too.
 わかる~! うちの兄弟もそうだったよ。

A: Nanako lost her wallet again?
 ナナコはまた財布をなくしたの?

B: It’s an everyday occurrence for her.
 彼女にとっては日常茶飯事だよ。

A: That’s true.
 確かに。

POINT

またdaily/everyday occurrence のほかに、次のフレーズも

「日常茶飯事」に近いニュアンスを表現することができます。

・nothing special

nothing は「何も~ない」、special は「特別な」。

nothing special で「特別なことは何もない」→「普通のことだ、たいしたことはない、

いつもどおりだ」という意味の言い回し。

 It’s nothing special for her to miss deadlines.
 締切に遅れるのは彼女にとってはいつものことだ。

・ happen(s) all the time

happen は「起こる」、all the timeは「いつも」。

It happens all the time. で「よくあることだ」という決まり文句。

A: Kevin was late for work again this morning.
 ケビンは今朝また仕事に遅れたよ。

B: It happens all the time, so the manager didn’t say anything.
 よくあることだからマネージャーは何も言わなかったんだ。

・ par for the course

par は「(ゴルフの)基準打数、パー」のことで、

par for the course の直訳は「ゴルフコースの基準打数」。

基準として定められている打数でコースを回るのは予想の範疇だ、

といった意味合いから「普通のこと、当たり前のこと」を指す表現に。

For Amanda, leaving work early is par for the course.
アマンダにとって、早めに仕事を切り上げるのは普通のことだ。

So basically, we have a lot of different ways to say that something is ”a daily occurrence.”
宣教師
宣教師
リキ
リキ
Wow, I see. Thanks for explaining it to me!
Ask me anytime! We can make it a daily occurrence.
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

日本人が知っておくと便利な英語表現~have a lot on my plate~

plateは「皿」なので、have a lot on one’s plateの直訳は「〜の皿にたくさんのものがある」になります。それが転じて、「多くの仕事ややらねばならないことがたくさんある」ということを指す表現として使われています。やるべきことや取り組んでいることが非常に多く、忙しい状況を表現する際に使われます。特にビジネスで使われますが、家事や宿題など「やることが山ほどある!」という意味で、日常会話でもよく使われています。

日本人が知っておくと便利な英語表現~brokeってどんな意味?~

brokeは「壊れる、割れる」という意味の動詞breakの過去形です。そのため、She’s broke. と聞くと「彼女は壊れた、彼女は割れた」という意味がぱっと思い浮かぶかもしれません。でもこのbrokeはbreakの過去形ではなく、形容詞のbrokeで「無一文で、金欠の」という意味です。つまり、She’s broke, so she can’t pay her rent. は「彼女は無一文だから、家賃を払うことができない」ということです。

日本人が知っておくと便利な英語表現~hit the sack~

hit the sackのsackは「ズタ袋」という意味で、ジャガイモなど野菜が入った粗い目の布を指します。転じて口語では「寝袋」「ベッド」を指し、hit the sackで「寝る」という意味になります。友人との会話で「もう寝るね」などというときに、I’ll hit the sack.などと言います。干草を意味するhayを使って、hit the hayも同じ意味です。これも昔は干草をベッドにしたり、布団の詰め物として干草が使われていたことなどから派生したのでしょう。go to bed以外にも、気軽な表現も覚えておくと、会話にバリエーションができますね。

日本人が知っておくと便利な英語表現~Take your time~

「あなたの時間を取って」が直訳ですが、take one’s timeで「時間を好きなだけかけてマイペースにやる」という意味のイディオムになります。Take your time.は何かに迷っている相手や、ちょっと焦っている人に対して「ゆっくりやっていいですよ」「慌てないでね」という意味で使う、思いやりのひと言になります。

日常で役立つ英語表現~励ましの言葉”There are other fish in the sea”~

「海にはほかの魚がいる」という直訳からもイメージできるように、これは「選択肢はほかにいくらでもある」という意味です。

「もっといい人がきっと見つかるよ、いつまでもくよくよしないで」というニュアンスを含んでおり、