boiling hot
boilは「沸騰する」という意味で、boiled eggで「ゆで卵」のことです。
夏のうだるような暑さを表すときは、このboilを使って、boiling hotと言います。
熱中症アラートが出るような、真夏の暑い日にピッタリの表現です。他にも「焦がす」という意味のscorchを使って、
Today is scorching hot! (今日はとても暑い!)や「焼ける」という意味のbake を使って、
Oh no, it’s baking hot.(うわぁ、灼けるように暑い)などと使います。
暑さもいろんなバリエーションで表現できるといいですね。
A: How’s the weather in Tokyo?
(東京の気温はどうですか?)
B: It’s boiling hot, so I’m staying at home.
(うだるような暑さだから、家にいようと思って)
coolを使った表現
「暑い」の反対はcold「寒い」ですが、「涼しい」はcool になります。
心地よい様子を表すときに使います。keep coolで「涼しさを保つ」つまり、涼しく快適に過ごしている様子が伝わります。
また、nice and cool で「涼しくて気持ちい」という意味で、
It’s really nice anad cool indide the building.(建物の中は涼しくていいなぁ)のように使います。
A: This heat must be tough for your dog, too.
(こんなに暑いとあなたのワンちゃんも大変でしょう)
B: She’s been keeping cool in the house.
(家で涼しく過ごしているわよ)