コラム

HOME » 日本人が知っておくと便利な英語表現~hit the sack~

日本人が知っておくと便利な英語表現~hit the sack~

2023-02-17 | 英会話のコツ

リキ
リキ
(電話で)わぁ、もう10時だね・・・
Oh, you’re right! I’d better hit the sack soon.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
うん?hitって何を打つのかな・・・?

hit the sack

hit the sackのsackは「ズタ袋」という意味で、ジャガイモなど野菜が入った粗い目の布を指します。転じて口語では「寝袋」「ベッド」を指し、hit the sackで「寝る」という意味になります。友人との会話で「もう寝るね」などというときに、I’ll hit the sack.などと言います。干草を意味するhayを使って、hit the hayも同じ意味です。これも昔は干草をベッドにしたり、布団の詰め物として干草が使われていたことなどから派生したのでしょう。go to bed以外にも、気軽な表現も覚えておくと、会話にバリエーションができますね。

A: I didn’t hit the sack until 2 am last night.
(昨日は夜中の2時に寝たんだ)
B: That’s pretty late.
(すごい夜更かしだね)
A: Once I start playing games I can’t stop.
(ゲームやり出したら止まらなくて)

hit someone up

hitを使った気軽に使える表現を他にもご紹介します。若者は「電話するね」という意味でhitをよく使います。hit someone upで「電話する」「連絡する」という意味になり、「電話してね」は、Hit me up! 、「電話するよ」はHit you up!となります。ドラマなどでもよく出てくる表現なのでおさえておきましょう。

A: Hit me up once you’ve finished work.
(仕事終わったら連絡するね)
B: Okay! Let’s meet up somewhere.
(了解!どこかで待ち合わせしよう)

”Hit the sack” means to go to bed.
宣教師
宣教師
リキ
リキ
なるほど、OK!そうだね、明日早いしもう寝よう。
See you tomorrow. Sweet dreams!
宣教師
宣教師

GOEIGOでなら無料で英語を学ぶことができます!

関連投稿

「衣替え」って英語でなんて言うの?

break out 〜 = 〜を準備する という表現です。

この表現と一緒に季節的な表現(summerやwinterなど)を加えると、英語圏文化の方にも衣替えのイメージが伝わりやすくなります。

日常で役立つ英語表現~励ましの言葉”There are other fish in the sea”~

「海にはほかの魚がいる」という直訳からもイメージできるように、これは「選択肢はほかにいくらでもある」という意味です。

「もっといい人がきっと見つかるよ、いつまでもくよくよしないで」というニュアンスを含んでおり、

日本人が知っておくと便利な英語表現~boiling hot~

boilは「沸騰する」という意味で、boiled eggで「ゆで卵」のことです。夏のうだるような暑さを表すときは、このboilを使って、boiling hotと言います。

日本人が知っておくと便利な英語表現~give someone one’s word~

wordは「単語」「言葉」などという意味ですが、実は「保証」や「約束」という意味もあります。相手に対して自分の言ったことを「保証する」「約束するよ」と言いたい時に使う表現になります。I’ll keep my word.といっても同じような意味になります。反対に相手に約束してほしい時には、Can you give me your word?(約束してくれる?)のようにも使います。どちらも使えるようにしておくといいですね。

日本人のための基礎英語~トイレに行ってもいいですか~

Where is the toilet? (トイレはどこですか?)も避けたほうがいいでしょう。

こんなときは、Let me go to the bathroom.(トイレに行かせて)や

I want to go to the bathroom. (トイレに行きたい)と言うのがベターです。